![ミニフロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週目で、赤ちゃんの心拍は聞けません。先生から20週目から聞けると説明されました。赤ちゃんは生きているとのことで、転院する予定ですが、次の病院選びが不安です。
妊娠9週目です。赤ちゃんの心拍は聞けないものですか?
5週目の初心の時に、先生に、うちは妊婦検診はやっていないから、ここで分娩するか次までに決めてくださいと言われました。8週目の二回目の診察で赤ちゃんが元気だとは聞きました。ですが、私が赤ちゃんの心拍は聞けますか? まだ聞けないですね〜20週目からしか聞けません。と言われました。 赤ちゃんは生きてるんですよね?
と聞いたら、動いてたから生きています。とのこと。
違和感が。。すごく感じ悪い先生なので、転院するつもりですが。。 次の病院選びもとても不安です。。
- ミニフロ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すぐに他の病院に移ってください☺️
ちゃんと心拍聞かせてくれますから!!✨
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
私が行っていた産院は9週だと経膣エコーで、まだ心拍聞かなかったですね🤔
心音が聞けたのは経腹エコーになる12週以降でした!
-
ミニフロ
そうなんですね!産科に行ってからだったんですかね!私も経膣エコーでした
ありがとうございます- 8月18日
-
.。❁*
みなさんのコメント診ていると病院によりそうですね😊
あと他の方へのコメントで「妊婦検診だけはやっていない」発言だったとのことなので例えば里帰りする人みたいな「妊婦検診だけ受けて分娩は他院というのは受け入れていない」ということみたいですね😄
他院で分娩するならここでは検診受けられないから、ここで分娩するのか別のところでするのか決めてねってことなんだなと謎が解けました!- 8月18日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
7週で聞かせてもらいましたよ😊
-
ミニフロ
そうなんですね😭ありがとうございます!
- 8月18日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
1人目も2人目も心音聞いたこと無いです😂
2軒行きましたが😅
病院によるんですかね🤔
-
ミニフロ
そうなんですね!病院によるのかもですね!聞けるものだと思ってました💦ありがとうございます!
- 8月18日
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
うちの病院では、心音は聞かせてもらえません。
中期、後期のスクリーニングの時は聞けますけど💦
どこの病院でも聞かせて貰えるものではないと思います。
ただ、心音を聞かせて貰えないことより、分娩はやってるのに、妊婦検診はやってない発言の方が気になりました🤔
-
ミニフロ
なるほどです!どこでも聞けるのかと思いました。
妊娠検診だけはやっていないので、分娩するのか決めてくださいと2回言われました💦
強めに。赤ちゃん確認できでも、おめでとうございますもなく、ただたんたんと(しかも少しキレてました)喜ぶ暇もなく、診察終わりました- 8月18日
![いー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いー
わたしは、8週目に心拍が確認でき、9週目の予定日確定の日に
心音を先生が聞かせてくれましたよ!!😳
機械の関係もあるんですかね?🤔
-
ミニフロ
羨ましいです!完全否定されていたので😭次の病院で聞けたら良いなあ。機械とかかも?ありそうですね。
ありがとうございます!- 8月18日
-
いー
完全否定は、酷すぎますね😨
せっかくの楽しみを。
不安にさせるなんて酷すぎます。- 8月19日
![まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
長男次男を産んだ産院は
心拍は中期まで聞けませんでした!
今の病院では6wで心拍確認できた時から心拍聞かせてくれました☺️❤️
病院によるのかもしれませんね🤔
-
ミニフロ
6週で‼️ 安心しますねえ。
病院によって違うのかもですね!
診察の会話も2分かからないくらいだったので。病院変えます!ありがとうございます❣️- 8月18日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
先生や機械によっても違うかもしれませんね🤔
今の産院で外来の非常勤の先生だった時は心拍は聞かせてくれませんでした😭💦
エコーの機械もお古だから院長先生が使ってるやつみたいにはいかないんだぁ💦ごめんねー💦って言われたくらいです😣
でも安心できる病院が絶対いいと思うので、不信感のある病院は転院したほうがいいと思います!☺️- 8月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も12wのはじめての妊婦検診の時までは心音聞かせて貰えませんでした。
ただ、エコー上で心臓動いてるな〜っていうのは見えたのでそれで判別してました。
あとはエンジェルサウンズ買ってそれで聞いてました!
どのみち検診までには転院しなければいけない?(のかな?)みたいなので、早めに良い転院先が見つかると良いですね😭
-
ミニフロ
そうなんですね!
エコー上?だと体が動いた?みたいには見えました。心音聞きたくて2週間以上待ちわびていたのでガッカリしましたが。二回行きましたが、先生がやばすぎなんで...病院を早く決めないとですね!ありがとうございます!- 8月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
え?20周?笑
なぜそんな遅いんだ笑笑
転院をオススメします。
そんな悪い先生って珍しいと思います😂
-
ミニフロ
20週?え?と思いました💦質問するとあからさまに嫌がります。(何かイライラしてる感じでこわい)転院先決めます!ありがとうございます😭
- 8月18日
ミニフロ
移ります!ありがとうございます!聞きたいです😭