
コメント

退会ユーザー
あるあるです😂❣️
先生の手動で計るので、子どもの立ち方や身長計の押さえ方次第で数ミリの誤差はどうしても出ます!
6月から7月が本当はきっともうちょっと伸びてたんじゃないですかね☺️
私の経験では身長が低くなるということもあるあるです😂😂
何度計っても、あれ?先月よりちょっと縮んでる...ってなるときはきっと先月の測り方が悪かったんだろうなーって思います😂💦
毎月楽しみにされていると思いますが、1年間でトータルどれくらい伸びてるかの方が大事なので、ちょっとの誤差はあるんだなと思ってあげて下さい☺️👌

退会ユーザー
小さい子供は計測中に動くので誤差は当然ありますよ、先月のものが本来より低く計ってた、今月は子供がちょっと背伸びしてたか顔を上にあげてた、など可能性はたくさんありますよ😊
至って普通のことです😊
はじめてのママリ🔰
数ミリの誤差ならわかるのですが、
1か月で+2.6cmって目を疑いませんか?
このくらいの年齢の子って1ヶ月て2cm以上も伸びる月もあるものなんですね...