
コメント

リリー
個人差があるので一概には言えないと過去に言われました。
今現在も卒乳後半年以上経ちますが絞れば少量出ますし、長男のときは2年経ってても出てました。(マンモグラフィ受けたときに、ピューッと出て焦りました😅)
検査結果も異常なしだったので、そういう体質なのかなぁと勝手におもっています。
リリー
個人差があるので一概には言えないと過去に言われました。
今現在も卒乳後半年以上経ちますが絞れば少量出ますし、長男のときは2年経ってても出てました。(マンモグラフィ受けたときに、ピューッと出て焦りました😅)
検査結果も異常なしだったので、そういう体質なのかなぁと勝手におもっています。
「産婦人科・小児科」に関する質問
3歳半以降で突発性発疹になった方いらっしゃいますか?😭 3歳半になる息子が 8月8日〜鼻水 11日〜目やに、38.5〜40℃の発熱 13日〜アデノと溶連菌陰性、風邪診断 熱は37.5〜38.9℃をいったりきたり …
子供がRSで入院する事になったのですが、、 子供がやっと寝てベッドに置けた! 寝とる間にトイレ行ったり冷蔵庫のカード買いにいったりしよ!と思ったけど柵するのに音でるしこれやったら絶対起きてまた抱っこせないかん…
3歳の娘がよく、ため息みたいな はぁって吸ってはぁって吐くのが聞こえる感じというか、、 それをよくするんですけど、、 なんか苦しそうで...苦しい?と聞いても苦しくないと 言うんですけど、何なんですかね( ; ; )…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
SA0
そうなんですね!ありがとうございます◎
卒乳して 産院や婦人科とも疎遠になってるので 尋ねる相手がいなくて、、
吸われなくなったら 終わる と聞いていたので、
いつ 終わるんだろ…何かケアしなきゃいけなかったのかな…と悶々と考えていました、!