
コメント

リリー
個人差があるので一概には言えないと過去に言われました。
今現在も卒乳後半年以上経ちますが絞れば少量出ますし、長男のときは2年経ってても出てました。(マンモグラフィ受けたときに、ピューッと出て焦りました😅)
検査結果も異常なしだったので、そういう体質なのかなぁと勝手におもっています。
リリー
個人差があるので一概には言えないと過去に言われました。
今現在も卒乳後半年以上経ちますが絞れば少量出ますし、長男のときは2年経ってても出てました。(マンモグラフィ受けたときに、ピューッと出て焦りました😅)
検査結果も異常なしだったので、そういう体質なのかなぁと勝手におもっています。
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳の時の中耳炎の症状ってどうやってわかるんでしょうか? 鼻水鼻詰まりは3週間ほど続いてますし、一度熱も出ました。 熱があった日も日中はいつも通り機嫌良くしている感じです。 夜泣きは毎日2.3回ありますが、鼻が詰…
受診の目安について。 お風呂前に頭を打ちました。3段になっている洗濯カゴの網棚につかまり立ちをしていていつもなら重たくて倒れなかったのですが今日は中が入っておらず後ろ側に転倒、かごがはずれおでこに直撃しまし…
赤ちゃんの血便について 生後3ヶ月です。 今日3回くらい血便が続いています。 繊維?筋状?と粘性っぽい血が混じっている感じで、量はそんなに多くありません。 普段からうんちは緩いのですが、いつもより回数は少し多い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
SA0
そうなんですね!ありがとうございます◎
卒乳して 産院や婦人科とも疎遠になってるので 尋ねる相手がいなくて、、
吸われなくなったら 終わる と聞いていたので、
いつ 終わるんだろ…何かケアしなきゃいけなかったのかな…と悶々と考えていました、!