※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

メルカリでCD、DVD、雑誌、本などを売りたい素人です。売れる商品や売り方のコツを教えてください。

メルカリで結構稼いでる方、どういった物が売れますか?

売り方のコツなんかはありますでしょうか?
全くの素人です💦
買った事は何度かありますが、売った事はありません。

売ろうと思っているのはCD、DVD、雑誌、本などです!

コメント

ママイ

私の友人が月に数万円稼いでますが、アニメ関連グッズがすごく売れるって言ってました!

私は買いすぎた未使用の子供服出してますが、バースデイのフタフタが人気ですねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アニメ関連は持ってないですねー😅
    レアな物は買い手がつくんでしょうね🤔

    • 8月19日
  • ママイ

    ママイ

    友人も好きで持っているわけではなく、クレーンゲームが好きで得意だからやるのは好きだけど物はいらないからそれで売ってるって言ってました💡

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレーンゲームやるのが好きなだけで物はいらないんですね💦
    うまく売れると良いです✨

    • 8月19日
rara

メルカリ取引300件超えました★
あまり期待をしないのが大事かなと。
まずは売れたらラッキーの額で設定して少しずつ値下げしていきます!
中古屋で売るよりは何倍も高く売れますが、どんなに綺麗なものでも原価近くではやはり売れません。
あと写真を明るくして綺麗に加工し、文字入れをするといいですよ!
取引件数が多い方の写真をよく見て真似してました★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真加工しても良いんですね!
    売れればラッキーくらいに思っておきます!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

結構出せば何でも売れますが、比較的状態が良いものにしています。

以下が私的には売りやすくするポイントです。
・写真は明るい場所で綺麗に撮る
・状態は明確に分かりやすく記載する
・質問されそうな事はあらかじめ記載する
・ケチって高めの値段設定をしない

出して最初に見てくれた人が、すぐにパッと買ってくれるのがポイントだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高めの値段設定にすると買ってくれなそうですね💦
    参考にさせて頂きます!

    • 8月19日
にぼし

メルカリ初めて2年ぐらいです。
趣味のものはよく売れると思います。スポーツ系など。
CDなどは人気がある人の物、レアなもの(初回盤など)なら売れると思いますが、それ以外は数百円でも売れないですね。
雑誌や本なども同じです。
アプリをインストールされているなら、手持ちのものの商品名を入れると、出品されているものが出てきます。
sold outになっているものがいくらぐらいで売れているか確認して、売れていなかったりあまりにもやすい場合は諦めますね🤔(説明文を考えたり、梱包の手間と比べたらやめた方がマシかな)

私が始めた頃でもすでにメルカリ人口は多かったですが、今は更に利用者が増えたかコロナの影響が(買うことを控える)なかなか売れません😗
最初の1年はかなり売れましたが、その後は動きが鈍いです。

説明文は、同じものを出品されている人のを見て参考にさせて貰うといいです(丸写しはあまり印象が良くないかも)。
ハッシュタグを付けると検索してもらいやすいです。
画像は多い方が分かりやすく、傷や汚れがあれば必ず載せます(説明文にも書きます)。
最初はちょっと手間ですが、慣れれば楽ですよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が持っているCD.DVDはどっちかというとメジャーじゃないです💦
    あまり期待しすぎずにやりたいと思います!

    • 8月19日
まる

取引件数500件くらいでほとんどが売る方ですが、写真を明るく背景を白いところで撮る事、CDや DVDは傷などがわかるように写真を追加する🤳
出品は人気商品以外は長い目で見ることです!いいねがたくさんついたら基本的には値下げ待ちなので少し値下げしてみると売れます!
あと、気持ちの問題ですが、1000円で出品するのと999円で出品するのとでは自分に入ってくる金額は変わらず900円なので、出品する時にキリのいい数字から1円引いておくと買い手は選びやすいそうです☺️

あと、出品する時間帯によってターゲット層が分かれてくるので、出品するものがどのくらいの世代の人向けなのかで時間を変えると閲覧数も増え購入される確率も高くなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    1円引いておくと良いんですね😳
    勉強になります!
    時間帯によってターゲット層が変わるとの事ですが、20代、30代の方だと何時頃でしょうか?

    • 8月19日
  • まる

    まる

    例えばですが、化粧品を売ろうと思った時は、買い手がケータイを触る時間をまず考えます。
    この場合だと、出勤途中の朝や帰宅後のゆっくりする時間帯が狙い目です🥰
    子供のものとかだと、午前中の子供が学校や幼稚園に行った後の時間帯とかですね!

    その辺を考えて、出品する際にタグ付けも何個かしておくと検索した時に引っかかりやすくなるのでいいですよ☺️

    • 8月19日
ユウ

サブカル系ばっかり売ってます。主人のコレクション整理です。なのでレアモノが多いです😅

やっぱり写真は大事でしょうね💦買う時は結構写真見ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真大事ですね!
    綺麗に撮りたいと思います!

    • 8月19日
ルル

取引件数はメルカリだけだと万超えてます。

稼ぎたいというのは今自宅にあるものを売りたいということなのか、それとも仕入れをして転売で稼ぎたいということでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅にあるものを売りたいです😊
    本業が副業禁止なので、転売等で利益を得ようとは思ってません!

    • 8月19日
  • ルル

    ルル

    自宅にあるものだと服とかですかね(ノ_<)CDとかはあんま大してお金にならなった買ったかなぁ、、まとめていくらとか、、。
    あとは何か趣味的なもので集めてたりするものがあればマニアの間では高く売れるかもしれませんね💦私はアニメグッズ集めてたので、レアものはかなりの値段で売れましたよ😅

    • 8月19日