
最近、頭を何度もぶつけている子どもについて、対策を知りたいですか?
頭を打つ
最近、一人でお座りしたり、つかまり立ちをするようになってから、マットの上のみならず、フローリングでも頭をぶつけます。背中にクッションになるぬいぐるみを背負わせているのですが、嫌がって脱ぎ捨ててしまいます。
何度も頭をぶつけているので、目が離せません。
こんなに頭を打ちつけても何の問題もないのでしょうか?
皆さんは対策されていますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ひろ
うちもあっちこっちでぶつけてます😅
でも同じくあっちこっちぶつけている息子も元気なので、余程のことなければ大丈夫かと思いますよ!

はじめてのままり
うちももうホントにいい加減まずいんじゃないかってぐらいぶつけてますが、大丈夫です元気です😅
高いところから落ちるとか、コンクリートとかじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか?👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ボコボコぶつかりすぎて、心配になってしまいました💦特に変わりはないので、ハラハラしてしまいます😣
- 8月18日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
1日何回もフローリングに頭ゴツン、壁に頭ゴツンしてました💦
対策しているものの、いい加減ヤバいかもって頃に、かなり減ってきました!💡
-
はじめてのママリ🔰
お座りや立ち上がることが安定してくれば安心できますね😌これからますます増えるとなると、今からハラハラしてしまいます💦
- 8月18日

ままま
未だに1日に何回もぶつけますし、足はアザだらけです。
じっとしてられないのでしょうがないです。
対策のコーナーガードは全てはがされました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
テーブルに頭をぶつけたり、落ち着きなく動き回る時期ですもんね!大きな怪我にならないよう、気をつけてみたいと思います😌
- 8月18日

かぁちゃん
ウチも机や壁にぶつけまくってます💦が元気です😊
帽子は嫌がりませんか⁉️背負うのがダメなら、被るタイプの物はどうでしょう❓これなら頭全体守れるので背負うよりいいと思いますよ😊ウチも買いましたが、ウチはすぐ脱いでしまいます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(__)m帽子タイプのものがあるんですね!帽子嫌がりますが、大きな怪我にならなければ、頑張って被ってもらいたいです😂
- 8月18日

はじめてのママリ🔰
茶飯事に感じてきてしまって^^;気をつけようにも難しいですよね、、、

はじめてのママリ🔰
背中のクッションしても
横にばっか倒れて意味なかったです。
ベット、ソファー、テーブルから
何回落ちたことか…
多少たんこぶ出来ますが元気です!

はじめてママ
私も最初はすごく心配で、同じような対策グッズも投入しましたがしてても打つし、脱ぎ捨てるしで😅
付ききっきりですぐに手が出せるようにもしましたが、思いもよらない方向に倒れたりもして私の反射神経では結局100%は守れず…
なので諦めました!笑
大怪我をさせなきゃいいやと割り切って、好きにやらせてます。
そのおかげか転ぶのうまくなるの早かったように思います🤔
おもちゃを散らかした状態のままだと転んだ時に危なかったので、そう言った突起物系の対策だけしました。

ままり
うちの子もあちこちぶつけます🥲
テレビボードとか低い家具は角のクッションを貼っています!
フローリングには1.5cmくらいの厚みのジョイントマットを敷いていますが、
それ以外は何もしていないです😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ぶつけた後、最初は症状に変わりがないか見ていたのですが、だんだん日常