コメント
ゆりな
私も同じような状況になったことありましたが、
看護師さんに
💩踏ん張るくらいの
いきみで赤ちゃん産まれたら
苦労しないから大丈夫!
って言われました😂
お腹の張りが増えたり痛みがあるようなら
病院に電話してみても良いと思います🙆
ゆりな
私も同じような状況になったことありましたが、
看護師さんに
💩踏ん張るくらいの
いきみで赤ちゃん産まれたら
苦労しないから大丈夫!
って言われました😂
お腹の張りが増えたり痛みがあるようなら
病院に電話してみても良いと思います🙆
「検診」に関する質問
心拍が見えたら流産の確率はグンと減る と言われてるけど、とはいえ稽留流産とか結構よく見る気がして不安が募る、、、 明日は2週間ぶりの検診。無事に赤ちゃんがいてくれますように。
逆子が治ったと思ったらまた戻ったかもしれません。 36週6日の検診時に逆子が治っていることがわかりました。 やれることはやっていたので頭位に戻ってくれて安心していたのですがしゃっくりの位置が逆子のときとほぼ変…
妊娠8週目です。 先週までは少し気持ち悪いのと腹痛等ありましたが、昨日からは悪阻のようなものがまったくありません。流産の兆候でしょうか?10/30に初めて受診し、心拍確認出来ました。次の検診日は11/14です。ちゃん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
元々下腹部痛などは張りの時にあったりしましたが、それが増えたということは今のところなく出血などもなさそうなのでしばらく様子見ようと思います🙇♀️