![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のワクチン接種について悩んでいます。副反応や影響が心配でしたが、家族の状況や感染リスクを考え、打つことに迷っています。早く決断したいので、皆さんの意見を聞かせてください。
⚠︎妊娠中のワクチン接種について
妊婦の皆さん、今は1番多い質問かもしれませんが、ワクチン接種どうされますか?🥺
また、打たれた方などその後の副反応や感想をお聞かせ頂きたいです!🙇♀️
私は今22週で、接種を迷っています。。。
やはり副反応の心配や、今後何年後とかにお腹の子へ何か影響はないのかなど考えると、妊娠中は接種しないようにしようとずっと思っていました。
でもここまで爆発的になってくると、今揺らいでいます。
私自身は兵庫県に住んでいて、緊急事態宣言も出ましたし、大阪もすぐ近くです。
息子は幼稚園のプレクラスへ毎日通っているので、そういう所からもらう可能性も無くはないです。
子供がいる以上、家から出ない生活は考えられないです。
主人は医療従事者で3月にもう済んでいます。
主人にも最初は何があるか分からないから打たないで欲しいと言われていたんですが、最近基礎疾患のない若い方の重症化をよく見るようになってから、主人からやっぱり打ったほうがいいかもしれない…と言われるようになりました。
私も若い方の基礎疾患がない方の重症化…というのが結構怖いなと思うようになってきました💦
打ったところでなるかもしれませんが、重症化が防げるかもしれないのならば、打とうかと思っています。
打とう!と決めてすぐ予約できるものでもないので、早く決断をしなければと思っています。
皆さんの率直なご意見を聞かせて頂きたいです!🥺✨
- りんご(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
先のことって誰も分からないですよね。
リスクがあるかもしれないし、ないかもしれない。
でもその仮のどうかるか分からない話より、私はいまコロナになるリスクを減らす為に接種しました!
いま私がコロナになったら、お腹の赤ちゃんも含めて、息子も主人も家族全員を危険に晒します。
最悪の結果は死です。
そのとき、ワクチン接種しておけば良かったと後悔したくないので😁👍
住んでるのが東京という事もありますが、どの地域に住んでいても考えは変わらないと思います。
豆腐メンタルさんと同じで、うちの主人も職業柄、早い段階で接種を終えました。
来週2回目です😊
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
わたしは妊娠8ヶ月にうちました!
同じく医療が逼迫していた4-5月頃です。
妊婦は重症化しやすいこと、赤ちゃんにも抗体がいくことから接種を決めました💡もちろん心配もありましたし、何事もなく過ごしているので言えることですが接種してよかったですよ🤗
-
りんご
コメントありがとうございます!
ご出産される前に打たれたんですね✨
やはり何かあったら怖いですよね💦
私も打てるように予約頑張ります🥺- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は今24wの妊婦です。職域接種の頃にはまだ初期で、まだ推奨されていなかったこともあり、打てず。
打てる時期になってからずっと希望していますが、打てていません。
主人は基礎疾患があり接種済みです。
お腹の赤ちゃんも大事ですが、今いる長男(まだまだワクチン打てる年齢ではないです)を守るためにも自分は接種したいと思っています。
-
りんご
コメントありがとうございます!
週数お近いですね✨
私もまだまだ息子は小さいので、お腹の子のためにも接種しようかと思います。
私も予約全然取れなくて…頑張って予約とります😭
お互いに接種できますように🥺- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
今朝、8ヶ月の妊婦さんが感染し、受け入れ先がなく自宅で出産した結果、赤ちゃんが死亡したっていうニュースがありましたね。
いよいよ焦らされるニュースだなと思いました。
頑張りましょう💪- 8月19日
-
りんご
見ました。あんなの辛すぎますよね😭💦
ちょうど今日、住んでいる市の団体受付の9月分が申し込み開始で、なんとか9月頭に1回目申し込めました🥺✨
はじめてのママリさんもどうか無事に接種できますように😭- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
よかったですね♪
私も予約目指してがんばります〜- 8月19日
りんご
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね。
私も息子もいて、お腹の子のためにもやっぱり打ちたいなと思います🥺
なかなか予約取れないんですが、諦めずに粘ってみます😭