![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななか
大阪市ですが、おおさかパルコープの夕食サポートという宅食を利用しようと思ってます😊
ミールキットも考えましたが、上の子は自宅保育だし、退院してすぐからキッチンに立つのも嫌だし洗い物がでるのも嫌だ…と思って🤣
コースにもよりますが1食550円くらいで、コンビニとかスーパーの惣菜より栄養バランスいいなと思って決めました!
よかったら配達エリアのコープみてみてください😊✨
![うさこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこちゃん
下の子の出産前から、食卓便利用しています✩.*˚ 1食650円くらいで×7コ届きます‼
旦那がテレワークにもなったので、産後も注文辞めずに 旦那用のお昼ご飯として出したりしてます😁カロリーが計算されていて薄味ですが美味しいですよ。
お子さんととりわけするには少し量が足りないかもですが ごはん炊くだけなので楽です♪
次の週キャンセルする時はネットから4日前くらいまでに出来るし便利です。
今は月1~2で配達してもらってます!ちなみに冷食です✩.*˚
-
あゆみ
子供の分ってやはり1食で頼んでますかー?やはりとりわけだと量が少ないですよね😓まだ3歳前なのであまり量食べないので1食分頼もうか迷ってます。
ちなみにうさこさんはどこの宅食頼んでますか?- 8月18日
-
うさこちゃん
遅くなりました💦子供の分頼んでませんがあまり食べない子だと取り分けおかず少し➕事前にお子さんが好きそうなハンバーグとかおかず系をたくさん作って冷凍しておいて 一緒に出すのとかどうでしょうか? たまにはアンパンマンカレーとか入れてみたり♪
食卓便 ってところのですー✩.*˚- 8月20日
-
あゆみ
あ!宅食便って言う名前の会社ですね!気づかずすみません😵調べてみます!
確かに子供の分はプラスすればいいですね🙄なるほど!アドバイスありがとうございます😊- 8月22日
-
あゆみ
食卓便ですね💦何度もすみません💧
- 8月22日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ヨシケイ利用してました!里帰り出産中は旦那の冷凍弁当が届くコース→産後自宅に帰ってしばらくは湯煎やレンチンするだけのメニューコース→ちょっと余裕とやる気が出てきたら、包丁使ったりといった調理要素があるコースって感じでやってました😆
宅食とミールキットどちらが安いかは分からなくてすみません💦
-
あゆみ
ヨシケイも人気ありそうですね!ヨシケイ調理できるコースもあるんですねー!まさにぴいさんみたいに徐々に調理していこうかなと思ってました!早速資料請求してみます😊
- 8月18日
あゆみ
おおさかパルコープ良さそうですね!!やはり出産直後のキッチンつらいですよね😵
エリア見てみたら、、、堺市はエリア外でした😭残念すぎる😭😭😭教えて頂いてありがとうございます!