
コメント

はじめてのママリ🔰
手続きは何もありませんよ。
振り込んでもらうだけかと。

あず
公正証書とか正式な書類を書いてもらった方が
支払い等が滞った時助かるかなと思いますよ😚
-
あ。
ありがとうございます。
やはりそうですよね。
あとあと悩み増えるならいまちゃんとしておかなきゃですね!- 8月18日

はじめてのママリ🔰
養育費に手続きは無いと思います。
もしもう養育費の額がお互い納得して決まっているのであれば
毎月いつまでに振り込むか決めて振込先の口座を教えるだけで良いかと思います。
不安であれば養育費の金額、支払う期間、支払う期限などを2人で決めたのを公証役場に公正証書を作りに行けば何かあった時強制執行もできるし安心です!公証役場に行けば作れます☺️
-
あ。
ありがとうございます、、
あとあと揉めることがないよう
公正証書作りに行こうと思います!- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
私も作りに行きます😆
公正証書作るなら強制執行認諾文言って言うのを必ず入れてください言われました!もうご存知だったらすみません!
もし相手が払わなくなっても差し押さえ仕事もない財産もない場合とかはできない時あるみたいですが公正証書あった方が安心ですよね☺️✨- 8月18日
-
あ。
ありがとうございます!
そうですよね。
払われないことがないよう
強制執行の文言入れたほうがいいんですね。
参考になりました。- 8月19日
あ。
ありがとうございます😊
振り込みしてもらうだけなんですね
はじめてのママリ🔰
ですね。
公正証書も効力ない方もいるので。結局は本人次第です。