

はじめてのママリ🔰
わたしのところは9月1日から
始まります!
預かりやってるところは職員
いるかもですが人数少なかったり
するかもですね!

もちもち
娘の火曜日幼稚園は、8/20から平日は夏期保育でやってます。
普段の幼稚園の先生が保育してくれてます。

退会ユーザー
うちの幼稚園は25日から夏期保育、9月から通常保育です。
預かりもやってるので先生はいますけど、満3などの手続きのことがわかる先生がその日にいるとは限らないので、夏休み明けのほうが確実ではあると思います。

e r i k
園によるかと思います🙌🏻
私が勤めていた園は、保育中は園長や事務担当の職員が基本的に電話をとるようになっていたので、問い合わせにも対応できる状況でした!
ただコロナがあるので、預かりも職員も減らしている可能性はありますよね💦
早く知りたくて電話されるのであれば、預かりが少なくなってくる時間帯がいいかもしれないです🙆🏻♀️

はじめてのままり
皆さんのコメント読んでもう少し待って9月以降のが良さそうですね😅
回答ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️✨
コメント