
コメント

ちまこーい
私は寝てほしいですね💦
旦那が眠り浅すぎて泣くたびに起きて辛そうにする人なので、寝ろって思ってます😓
仕事や体調に影響出てほしくはないので起きない旦那がよかったなとないものねだりですね😓

はじめてのママリ🔰
旦那が仕事の日はイライラしないけど休みの日はイライラします🤣ので普通に起こします!
-
(。・ω・。)
コメントありがとうございます!
休みの日くらい寝かせてあげよう。。って思ってましたが、そう言ったら毎日じゃん🤣と思って、私も起こすようにしました🤣笑笑- 8月18日

lii
旦那が仕事の時に息子がギャン泣きしてるとこんなギャン泣きの中でよく寝れるな、聞こえてないのか、聞こえてるけど寝てるのか、どっち?とイライラはしますが起こしません😂だいたい息子がギャン泣きしてる時は私は旦那のお弁当作ってるのでその間はギャン泣きさせてます😖
休みの日だったら、息子泣きよるけど〜!って言って起こすか旦那の横に泣いてる息子を置きます🤣
-
(。・ω・。)
コメントありがとうございます!
お、、同じすぎてビックリしました🤣笑私の話か?って思うくらい笑笑
寝てる旦那の横に泣いてる息子を召喚しても、微動だにしない時もあるし、起きてますよアピールで息子なでなでしてる時もあって、ため息が出ます🤣笑- 8月18日

退会ユーザー
私はイライラしないです😂
うちの旦那の場合ですが
寝起きすぐ対応できるタイプじゃないので
頼る気ゼロです🤣
-
(。・ω・。)
コメントありがとうございます!
確かに!うちの旦那もすぐに動けないです笑
戦力外とみなして起こさないですね😌!!!笑- 8月18日

はじめてのママリ
夫にイライラはしないですね、、
早く寝てくれーー😭とはなりますが😣
もし起きちゃっても寝たフリしてそのまま寝てくれって言ってます😂
-
(。・ω・。)
コメントありがとうございます!
いい奥さんですね😳💓
私は、自分がイライラしてしまっている時は、はよ起きろや😅って思ってしまうので、、笑笑- 8月18日

pinoko
下の子の新生児期はイライラしてました😂
下が起きて泣いて、上もママいないーってギャン泣きしてカオスだった時も寝ていたので😵💫
さすがに上の子の泣き声は大きいので起きましたが😂
-
(。・ω・。)
コメントありがとうございます!
2人泣きはカオスですね、、🥶
なのに寝ていられるの凄すぎて、逆に尊敬します。笑
どこでも寝られる男。って感じで🤣- 8月18日
-
pinoko
まさにどこでも寝れる男というか…
5秒前まで話してたのに、すぐイビキかき始めることもしばしば🤭笑- 8月18日

ゆき
上の子が新生児〜よく寝るように
なった半年くらいまでは
イライラしてました😭
こっちは常に寝不足なのに
なんで呑気に寝てるんだよ💢って
言ったときもありました(笑)
今は朝子供が泣いても
私が対応するし、
どうせ起こしても起きない…
期待もしてないので
イライラしないです🙌
-
(。・ω・。)
コメントありがとうございます!
私もあります!!!
自分は夜中起きなくてもいいけど、こっちは3時間ごとに起きてんだよ!!!なのにイビキかいて幸せそうな顔して寝てんじゃねえ!って笑
あ、期待しない!なんだかスッキリしました😳- 8月18日

はじめてのママリ🔰
基本仕事の日は5時とかに居ないので起きたときにパパが居るとそのまま上に乗せます🤣
夜中までゲームしてて寝不足だから寝かせろはイライラします🤣

おだんごかーちゃん
イライラするに決まってます。いつも仕事頑張ってくれてるから寝てて欲しい🥺なんて大きな懐でいられるような妻ではないです、私は。
そもそも子育ては2人で、が我が家ルールです。夜中までゲームやるのは構いませんが寝不足だろうがこちらはいつも通りのパフォーマンスを求めるよ、待った無しです😈
家族はチームプレーです。日中旦那は仕事を頑張って、私は家事炊事、旦那が居ない分の育児をしっかりやる。その時やれる事をお大事に協力してやる、はずっと変わらないやり方です。

退会ユーザー
最近なぜかイライラします笑😅
疲れてるもんなー寝かせてあげよう→→私も疲労困憊なんだけど?てかあなた子供たちより寝てるし平日なんてほとんどいないし寝る前のミルクあげるくらいしかしないじゃん、休日だってほぼ寝てるじゃんって気持ちになってます。。

はじめてのママリ🔰
わたしは昼間ねれるのであまりいらいらしません
(。・ω・。)
コメントありがとうございます!
眠り浅いんですね😭それだと寝てて欲しいですね☺️そして、寝ろって笑いました笑笑
私も普段はイライラしないのですが、生理前とかで私のご機嫌が悪いとイライラしてしまいます💦笑