
中性脂肪が低く、体重が増えない原因について教えてください。血液検査では問題がないと言われましたが、甲状腺が原因ではないのでしょうか。
看護師さんなど詳しいかた教えてください🙏
中性脂肪が30以下で低すぎたり、一時疲れやすかったり、体重も減って低体重です。
一時産後うつっぽくなり、食べる量が凄く減りましたが、食べる量が普通に戻った今も体重増えません😱
内科で血液検査してもらいましたが、甲状腺の数値も問題ありませんと言われ終わりました💦
肝臓など一通りの項目もありましたがどこも特別問題ないですよと…
血液検査で問題無かったら、甲状腺が原因ではないと思って良いのでしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

いちごちゃん
甲状腺が採血で問題なければ原因は甲状腺ではないです。
中性脂肪30以下でも問題ないです。何人かそういう方に出会ったことがありますよ!

🧸
看護師でも詳しいわけでもないですが…私も一時期食べれてなくて最近食べれるようになってきたんですが体重減っていきます😭
増えたり減ったりを繰り返して、一年で11キロ減りました😢
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ、同じですね🥺!!
血糖値とか、甲状腺とか、なにか検査もしましたか🥺?- 8月18日
-
🧸
血糖値は異常なくて甲状腺は首のエコーでしかみてもらってなくて異常なしでした。
血液検査は甲状腺はいってなくて…やってもらった方がいいんですかね😭
体重どのくらい減りましたか?😭- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、私は反対にエコー無しでした💦
甲状腺は血液検査でわかりやすいみたいです😣
エコーだと何がわかるのでしょうか、私もした方が良いのかな…🥺
2人目産んで52→今45です😭
身長167でです😣
今どのくらい食べてますか😭??💦- 8月18日
-
🧸
私首に少し腫れてるところがあってそこをみてもらったんですが甲状腺じゃなくて筋肉って言われました😂
産後で疲れてるのかな?😭
私まえ食欲なくてあんま食べれなくて最近食べれるようになって夜は普通に食べれてますが45くらいです😭
機能性ディスペプシアという病気なんですがね😢- 8月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、安心しました😣!!
何人かいるのですね、1人目妊娠前にはむしろ中性脂肪160あったのですか、、体力無さすぎて困ります涙