※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

脳貧血になったことある方、だと思うって方みえますか?私がなんですが、…

脳貧血になったことある方、だと思うって方みえますか??
私がなんですが、脳貧血かな?て自分で調べて思うんですが、

①めまい?のような、あっこれ気を失う!て感じのめまい?があるのと、
キーンっていう耳鳴りのようなのがその時に聞こえる時も聞こえない時もある。
動悸
全身の凄い冷や汗
手のほんと若干のふるえ
寒気
があります。
基本的に多いのは、①のめまいのような感じです。

①も、あっこれやばい。て本当にヤバいなって思うレベルから、あーなんかめまいというか、頭がボーッとする?なんか違和感レベルまであります。

ただ、なる状況が、
座っていてもなる。運転中にもなる。のが多いです。

寝る前に、横になっている時にもなって、
その時は初めてそこまでひどい状態で救急車呼んでしまったんですが、点滴して向こうでも横になっていて、なんだかんだ6時間ほどひどい状態が続いてました。

数分で良くなる時から、2・3時間直らない時、一度ですが救急車呼んでしまったくらい長い時もあります。

脳貧血の方同じような感じですか??

ネット見ててもすぐ良くなる人とか、数十分横になって...とかみてて、何時間もの人いるのかな?て思い😭

コメント

かな

私の場合は、自己判断なのですが、、

妊娠中に限り、慢性的に立ってる時に目眩、吐き気、動悸、息切れ、顔面蒼白、頭が真っ白になり、
そして酷い時は電車で立ってる時に、気絶しました😵倒れました💦

横になったり、うずくまると治ります。座っても治ります。
立ちっぱなしと歩くのが無理でした。

電車の時は無理して立ち続けてたら、ブツっと気絶した感じです。

なので主様とは違います。
なんだか主様の症状のほうが酷い?怖い?感じがするので、精密検査とか受けてみてもいいのかなって思いました、、💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    私は逆に気絶までは行ったことなくて、
    ほんとに頭がグワングワンする感じ?と動悸が多いです😭

    病院行ったのがその救急車の時だけで...脳は診てもらってないけど心電図は異常なし。て感じでした😂

    横になってたり座っててなることは主様は無いってことですかね?😭

    • 8月17日
  • かな

    かな

    横になってる時に、頭ぐわんぐわんとするかんじは、ありました!でも、主様のように救急車を呼ぶほどではなく、「寝たら治るかな〜、寝よう。」ぐらいのレベルでした💦
    立ってる時よりも軽いです。

    病院で症状が出てる時に心電図やってもらいましたか?
    私の場合、症状がでてない時はなにも異常がなかったです😅血液検査も、心電図も。。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    救急車で運ばれた時に、心電図はやりました!けど何も無く😂貧血ってほど数値もでてないし...て感じでした😂
    救急車の中では、心拍が少し早かったから動悸?はあったみたいだけど若いから大丈夫だと思うよ。て感じでした😂

    • 8月18日
ペッパー

1人目の妊娠中にしょっちゅうなっていました💦
初めてのときは電車で立っていたときで、血の気の引く感じと軽い吐き気と視界が白黒になっていき倒れる!と思って空いていた席にすぐ座りました。それからすぐ目的の駅に着いて降りたのですが改札の手前でまためまいがしてしゃがみ込み、通りすがりの方が介助してくれて駅の事務室でしばらく座って休ませてもらいました。それ以降外を歩いているとき、ショッピングしているときなどよく起こるようになり頻繁に座って休まねばならず、1人のときだと怖いので出かけるのが億劫でした。私の場合立っているときだけで、10分くらい休むと楽になっていました。そして出産すると症状もなくなり2人目のときは全くなりませんでした。
回復まで長いとつらいですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!!
    やはりみてると、皆さん立ってる時が多いですよね😭

    そこだけネット見てたりしても、なんか違う気するな...て感じで😭

    • 8月18日