![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、息子を放置して後悔しています。寝つきが悪く、離乳食も拒否。ママの抱っこを嫌う様子。
昨日のお昼頃、息子があまりにもぐずるので
もう!と言って無言でベビーベッドに置いて泣くまで数分放置してしまいました。
そのせいなのか、普段は
お風呂の後のミルク→9時までにはすんなり寝る
なのに
ミルク後全く寝ず、ギャーギャー泣きまくって12時半頃にやっと寝ました。
それから今日も、お昼に1時間、夕方30分しか寝てません。
離乳食も嫌がってうまく食べてくれず
ミルクだけはすんなり飲んでくれます。
ママの抱っこが嫌なのか、パパとはご機嫌に遊んでいます。
昨日の行動をとても後悔しています。
息子にイライラしても仕方ないのに。
ごめんね。こんなママで。
- ママリ(2歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
![ナッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッキー
私もしばらく放置したことありますよ~❗イライラして八つ当たりするよりよっぽどいいと思います‼️
そして、そういうときはパパにおまかせしたらいいですよ😁イライラは精神的に疲れが溜まってる証拠みたいです❗自分が落ち着いてから子供に謝ったり、旦那さんにお礼言えばいいと思います😃
コメント