![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別の保育園に預けることは難しいですか?
認可園は、すぐには結果が出ないと思うので、それまでの間は認可外保育園など。
頼れる人はいない感じですよね、それなら保育園を変えるか、退職するかになってしまうと思います。
嘘も方便で、体調が悪い、と言うしかないかなと思います。その間にどうするかを決めて動くしかないかなーと💦
退会ユーザー
別の保育園に預けることは難しいですか?
認可園は、すぐには結果が出ないと思うので、それまでの間は認可外保育園など。
頼れる人はいない感じですよね、それなら保育園を変えるか、退職するかになってしまうと思います。
嘘も方便で、体調が悪い、と言うしかないかなと思います。その間にどうするかを決めて動くしかないかなーと💦
「ベビーベッド」に関する質問
生後5ヶ月、寝る場所について相談です。🛏️ 今はミニサイズのベビーベッド(90cm×60cm)で寝ていますが、最近寝ているときに横向き寝やうつ伏せ寝をしようとモゾモゾ動くことが増えてきて、ベッドの端に足や手が当たるように…
1歳2ヶ月の子供です。子供の寝床事情について。 今はベビーベッドで寝てますがそろそろ大人と同じベッドで寝かせようかと思ってます。今、私たち大人は、シングル×シングルでくっ付けて寝てます。大人2人+子供1人だと少…
コットカバーについて教えてください! 入園にあたってお昼寝用のコットのカバーを用意します。 説明会資料にはバスタオルの四隅にゴムを付けたものとあるのですが、うちにはミシンもないのでできれば既製品で済ませたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
住んでいる市、全体の保育園が空きはない状況のようで、なかなか難しそうなので辞めるしかなさそうです。😓
退会ユーザー
認可外も難しいですか?
空きが出るまで認可外の子も多いですが💦
辞めるのが決定ならば、その旨を早く伝えて有給使わせてもらって休むとか欠勤するしかなさそうですね。