
コメント

退会ユーザー
別の保育園に預けることは難しいですか?
認可園は、すぐには結果が出ないと思うので、それまでの間は認可外保育園など。
頼れる人はいない感じですよね、それなら保育園を変えるか、退職するかになってしまうと思います。
嘘も方便で、体調が悪い、と言うしかないかなと思います。その間にどうするかを決めて動くしかないかなーと💦
退会ユーザー
別の保育園に預けることは難しいですか?
認可園は、すぐには結果が出ないと思うので、それまでの間は認可外保育園など。
頼れる人はいない感じですよね、それなら保育園を変えるか、退職するかになってしまうと思います。
嘘も方便で、体調が悪い、と言うしかないかなと思います。その間にどうするかを決めて動くしかないかなーと💦
「ベビーベッド」に関する質問
秋に出産予定です🤰 赤ちゃんの日中リビングで過ごすベットや夜寝る場所を、高さのあるベビーベッドではなくベットインベットやベビー布団のように床置きのものにしようと思ってます! おすすめ教えてください✨ 下の写…
赤ちゃんの泣き声に気付かないんですが… まだまだ2時間おきの授乳で 朝の4時までは起きれるのですが 4時以降は寝てて気付けません💦 前までおきてたのに昨日今日と… 今日は4時に授乳して 4時半から記憶がなく 5時に旦那…
猫を飼っている中で子供が産んだ方に質問です。 猫が3匹おり、日中はリビングでくつろいでいます。赤ちゃんが家に来た後とこの環境は変えずにいきたいです。 子供が産まれてから最初の1ヶ月は隔離のため私も赤ちゃんも子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
住んでいる市、全体の保育園が空きはない状況のようで、なかなか難しそうなので辞めるしかなさそうです。😓
退会ユーザー
認可外も難しいですか?
空きが出るまで認可外の子も多いですが💦
辞めるのが決定ならば、その旨を早く伝えて有給使わせてもらって休むとか欠勤するしかなさそうですね。