
対面で座れる普通のダイニングテーブルではなく、キッチンにカウンター…
対面で座れる普通のダイニングテーブルではなく、キッチンにカウンターテーブルをつけて横並びで食事しているよ、という方いらっしゃいますか?
配膳や、お子さんの食事のお世話、食事中の会話など、どうですか?
家の断捨離や模様替えを考えていて、ダイニングテーブルがかなり場所をとっていると感じるため、カウンターテーブルにしようかなと考えています。
来客時はリビングのローテーブルとソファーで対応できるし、食事の不便さえなければ、ダイニングテーブルは処分してカウンターテーブルにしようかな、と思うのですが、やはり子どもがいるとカウンターテーブルで不都合あったりするかなぁとも思い、悩んでいます。
カウンターテーブルを普段から使われている方、よろしければ、座り順や、食事時のメリット・デメリット、食事中以外の使い方など、教えていただきたいです。
この仕様だけではないですが、カウンターのイメージの画像をつけておきます。
- ママリ
コメント