![ぱるぱる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2回目の離乳食は、10:30か11:00の間にあげるのが良いでしょう。
生後6ヶ月になり、離乳食を始めて1ヶ月経過したので、2回食にしようかと思っています!
そこで相談です…
現在のスケジュール
7:00起床
7:30ミルク230ml
11:00離乳食
11:30ミルク230ml
15:30ミルク230ml
19:30ミルク230ml
20:00お風呂
20:30就寝
という感じで、日によって30分程度ずれ…
6:30起床
7:00ミルク230ml
10:30離乳食
11:00ミルク230ml
15:00ミルク230ml
19:00ミルク230ml
19:00お風呂
20:30就寝
という日もあります。
2回目の離乳食はどの時間にあげるのが最適でしょうか?
- ぱるぱる(4歳0ヶ月)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
それなら夕ご飯の位置付けで私なら19時のミルク前にあげちゃいます😃
うちの子も今二回食ですが、うちは9時半に一回目、二回目は18時半で基本的に上の子の食事と合わせてます(夏休み終われば朝は別になるけど)。
でも母乳でそこまできっちり授乳時間決まってないのでこの辺適当です😂
ぱるぱる
遅くなり、ごめんなさい!
コメントありがとうございます!参考にさせていただきます(*´꒳`*)