
コメント

バジル
チャーハンどうでしょうか👀?
小松菜とかしらすとかひき肉入れてます😄
あとはどんぶり系で親子丼とか三色丼みたいなのとか🤔
手掴みが出来るなら鮭とすりごまでおにぎりとか。
洋風のものでしたらうちはミックスベジタブルを卵でとじたスパニッシュオムレツもどきがよく食べます😄
バジル
チャーハンどうでしょうか👀?
小松菜とかしらすとかひき肉入れてます😄
あとはどんぶり系で親子丼とか三色丼みたいなのとか🤔
手掴みが出来るなら鮭とすりごまでおにぎりとか。
洋風のものでしたらうちはミックスベジタブルを卵でとじたスパニッシュオムレツもどきがよく食べます😄
「野菜」に関する質問
1歳9ヵ月 保育園の日の朝ごはんメニュー 来週から保育園に入園し、慣らし保育が始まりますが…子供がご飯を食べるのに時間がかかります。。。 現在 ・ふりかけごはんまたは食パン(できればご飯にしたい) ・野菜スープ …
2歳児偏食、、めっちゃ困ってます💦もともと食べない子だったんですが今はほとんどのもの食べません😭パンだけは食べます。野菜なんて論外、ハンバーグも一切食べないし前まで食べていたものも今は食べなくなりました。こ…
炊飯器で7倍粥、野菜数種を1度に炊くことはできますか? できればやり方を教えて頂きたいです! (水の量や炊飯のモードなど…) 野菜はにんじん、新玉ねぎ、冷凍のブロッコリーなどです。
家事・料理人気の質問ランキング
パン
チャーハンとかどんぶり系作ったことないです!味付けってどうされてますか?
鮭もそういえばあげたことないです😂お刺身用のとかですか?
オムレツの味付けも教えてください!質問ばかりすみません
バジル
添加物とかそれほど気にしないタイプなので基本は大人のものをうすめるイメージです👀
チャーハンは中華スープのもとで薄めに普通の行程で作ったあと、お湯張り足して少し煮ています。
どんぶりはもう単純に大人のものを取り分けて刻んだりもう少し煮込んでお湯で薄めたりですね🤔親子丼は冷凍しておけるので便利です😄
鮭はコープで冷凍の塩がついてないタイプのを買ってるので、それをチンして加熱してます😄普通の鮭だったら塩抜きして使います👀
オムレツはうっすら塩味か減塩のコンソメ、もしくは塩+カレー粉とかの味付けにしてます😄
パン
なるほど!参考になります!
まだ調味料は醤油と塩少しとかしか使っていなかったので物足りないんですよねきっと🙄💦
コープうちもやってるのでチェックしてみます!
カレー粉って星の王子さまとかですか?
バジル
書いてて思い出しました👀焼きうどんめっちゃ喜んでたべます🤗
多分1歳1ヶ月だとまだまだ軽くしか味付け出来ないですよね😱その頃は塩分控えめにして出汁きかせたりしてました!
カレー粉は風味付け程度なのでパウダー状のやつを使ってます!多分カレー粉だと辛みも強いので、最初は1歳から食べられると明記されてるカレールー混ぜるといいかもですね🤗
うちはグリコの小分けパックのカレー使ってます✨
パン
焼うどん!喜びそう😋私が食べたくなりました(笑)
そうですよね!でも出汁の風味じゃ物足りないのか全然食べてくれなくて💦
カレールー混ぜるのやってみます✨