※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
子育て・グッズ

おでこを打ってたんこぶができた息子について、病院へ行くべきか、他の方はどうしましたか?

息子ですが、最近つかまり立ちができるようになり、さっきおでこを打ってたんこぶが出来ました😥💦

病院行った方がいいですか?
皆さんどうしましたか?

コメント

deleted user

息子も同じようなところを打ち、同じような痣ができたのであわてて病院連れていきましたが、吐いたりしてなくて元気なら大丈夫〜👋と言われてすぐ返されました😅

ゴルゴンゾーラ

よくぶつけてましたが、病院行ったことないです!
走り回るようになってからは机の角でもよくぶつけてますし、吐いたり様子がおかしいとかなければ様子見で大丈夫かなと☺️

ママリ🔰

冷やしてあげられるなら、冷やしてあげてください。
嘔吐したり、目の焦点が合わない、寝る時間でもないのに、寝る、などあればすぐに病院へ!

多分、タンコブ出来てる程度なら大丈夫だと思うんですけどね、お大事にしてください💖

結優

子どもがつかまり立ちだった頃、つかまり立ちに失敗しておでこを強打。一瞬おでこが凹み、瞬間的にチアノーゼのように顔が真っ青になり、嘔吐もありました。

病院やってない時間で♯8000に電話して相談したことがありました。

嘔吐があっても、その後いつもと変わらないなら48時間様子見で。

血が出てるとか、明らか様子がおかしいとかでない場合、病院を受診しても様子見になるそうです。

様子が少しでもおかしいとか、意識がない場合は場合によっては救急車を呼ぶように言われました。

M♡


ありがとうございます😊

すぐお昼寝タイムだったので、寝ちゃいましたが1時間寝たら普通におきてきて冷やしました😊💦

嘔吐などは今のところなくて、特に変わりないので様子見ようと思います🥺✨