※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が滑り台から落ちて後頭部を打ち、その後の様子が気になる。症状や行動について心配しており、何か注意すべきことがあれば教えてほしいです。

いつもお世話になってます。
相談です。
あたしが悪いのはわかってるので批判等は
控えていただきたいです。

昨日、室内のジャングルジム付きの滑り台の
てっぺん40〜50センチくらいの高さから
11ヶ月の子が落ちました。
その際に近くにあった扇風機の角で後頭部を
打ってしまった感じです。。
常に上り下りしていて大丈夫だろうと油断したこと
お兄ちゃんの話を聞いていて少し離れた場所に
いたため見てませんでした。。
ゴンっと聞こえて落ちた事に気付きました。。
なのでどのように落ちたのか全く見ておらずでした。
なのでこの辺にいたから多分ここから落ちて
ぶつけたんやろうなぁくらいした分からず反省です。。
すぐに抱き上げ、うーっと頭を掻きながら
痛がりはしましたが泣きませんでした。
意識はしっかりしており、少し痛がった後は
もう阻止してもまた遊びに行って登るような感じでした。
顔色も機嫌も悪くなかったため、気にしながらも様子見で
その後お風呂に入り、午後は一睡もしていなかった為
お風呂後にすぐに寝ました。
今日も特に顔色や元気さ、食欲は問題ないです。
時々髪の毛を引っ張ったり掻きます。
これも眠い時にはよくするしぐさではあるのですが
頭痛いのかな?など気になってしまいます。
そして目をシパシパと瞬きを何度かしたり
そう言う仕草もすることもあるのですが
髪の毛を引っ張る、目をパチパチさせるのが
なんとなーーく気になります。。

0歳なので痛いとかも何の意思表示もできないし
わからなくてドキドキしてしまいます。
天気が悪く、電気はつけてますがひかり加減で
顔色悪いんかな?って思ったり焦ります。。

落ちてすぐに頭を見た時も少し赤くなってるくらいで
たんこぶなどもなかったです。

泣いたりも特に無く、活発具合もいつも通りで
顔色や嘔吐などがなければやはり様子見で
大丈夫でしょうか?
朝は1時間弱寝てたのですが、今もご飯食べて
ミルク飲んで寝ました。

こういう症状は気をつけた方が良いなどがあれば
教えていただきたいです😭😭
よろしくお願いします🥺

コメント

ママ(31)

毎日お疲れ様です。

少し目を離した間に、、
ってありますよね(;_;)

うちも上の子
2回も眉毛の下を縫いました💦
血が止まらなかったので
病院も行ったのですが、
2回目は頭蓋骨にヒビが
入っていました( ; ; )

でも子どもの頭は
柔らかいからすぐ治るよ!
と言われその後も 
通院はいらないと言われました。

質問者さんの状況から
するとおそらく大丈夫だと
思いますよ!!
でも心配になりますよね💦
食欲がない、吐くなどの
症状が出たらすぐに
病院行ったほうが良いと
思いますが、元気なら
私は様子見ます!

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    上のお子さんの時、そんなことがあったんですねぇ😢😢
    ほんと男の子って(男の子に限らずですが)何するか分からないし、やんちゃすぎて大変ですよね。。
    ほんと少し目を離した隙に、、
    そぉなんですね!
    柔らかいからすぐ治るんですね!
    お兄ちゃんも外で転んで激しく地面に後頭部打ったこともあるけどその後も問題なかったので大丈夫かなぁと思いつつ、やはり心配になります。。

    ありがとうございます!
    とりあえず今は様子見で過ごしてみます🥺

    • 8月17日