
コメント

はじめてのママリ🔰
36週6日23時59分産まれでも早産になると言われました😰
36週を超えると産まれても大丈夫と私も言われました✨
肺もできてるし、赤ちゃんの大きさもじゅうぶんだからやと思います!

♡
三男が36週6日で産まれました✨
やっぱり早産児として小さいころは育ってきましたよ💦
産まれた時は体重もしっかりあり呼吸状態とかは問題なく一緒に退院しましたが哺乳力はやっぱり37週以降で産まれたお兄ちゃん達よりは弱くて授乳にも時間かかり体重の増えは少し悪かったです💦
はじめてのママリ🔰
36週6日23時59分産まれでも早産になると言われました😰
36週を超えると産まれても大丈夫と私も言われました✨
肺もできてるし、赤ちゃんの大きさもじゅうぶんだからやと思います!
♡
三男が36週6日で産まれました✨
やっぱり早産児として小さいころは育ってきましたよ💦
産まれた時は体重もしっかりあり呼吸状態とかは問題なく一緒に退院しましたが哺乳力はやっぱり37週以降で産まれたお兄ちゃん達よりは弱くて授乳にも時間かかり体重の増えは少し悪かったです💦
「正産期」に関する質問
出産したらやりたいこといっぱいあるな〜 入浴剤入れて湯船に浸かりたい 料理したい、特に夫婦ともに大好物な唐揚げ作りたい 掃除したい 旦那と添い寝したい あわよくばヘアカットも行きたい 自分の足で歩いて買い出しし…
正産期入られてすぐ、子宮頸管10mmまたはそれ以下だった方にご質問です🥹 ①その後、出産はいつされましたでしょうか? ②産まれるまでどのような生活をおくられてましたでしょうか? (安静生活、普段通りの生活、運動もし…
予定日ですが全く産まれる気配ありません😂 不妊治療3年して体外して流産繰り返して ようやく授かりましたが このままだと分娩すら自然にできないのかなと落ち込みます💭 正産期まではお腹の張りもなく頸管長指摘されるこ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ですよね😳💧
37週前だと早産になりますよね💦
赤ちゃんの体的にもし産まれても大丈夫ってことなんですね😊