![西島部長](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心拍確認できて感動。胎嚢の大きさ不安。6w5dで小さい?母子手帳もらい、子宮頸がん検査痛かった。
今日無事に心拍確認できました!
ピコピコ心臓が動いてて感動しました!
けど周りの人のエコーと比べると
同じでも胎嚢の大きさが違うなーと。。。
なぜか胎嚢とかの大きさも言われないので毎回どのくらいなのかわかりません。
エコー写真にも書いてないので。。。
6w5dだとやはりこれじゃ小さいんでしょうか。。。
元気だから母子手帳もらってきてーっていわれましたがちょっぴり不安です(・・;)
ちなみに子宮頸がんの検査痛かった(泣)
内診とかホント嫌い。。。
- 西島部長(7歳)
コメント
![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mii
おめでとうございます🎵
わたしも子宮頸がんの検診痛かったです😱
産むのが怖いです…
![ママ頑張ってます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ頑張ってます
おめでとうございます♡
写り方によって違いますよね♡
元気ということなので大丈夫ですよ(´ω`)
子宮頚がん痛いですよねー(´;д;`)
-
西島部長
ありがとうございます!
大きさとかでなんか問題あったらきっと母子手帳もらってきてーなんて言わないですよね(・・;)
痛かったです!
初めて内診で声出して痛い!って言ってしまいました(笑)- 9月24日
-
ママ頑張ってます
それに心拍確認できたら赤ちゃんも元気な証拠ですからね♡
先生も危なかったりなんかあれば必ず言ってくると思います(´ω`)
わかります笑
ついつい声出ちゃいますよね- 9月24日
-
西島部長
そう言ってもらえるとなんだか安心できます!
そーなんです!
おしり浮いちゃってべたってして!とまで言われちゃって(泣)- 9月24日
![izu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
izu
心拍ピコピコ見えたのであれば、それに相応しい大きさだから大丈夫ですよ✨逆に、あとで週数の方が変更されたりします。
私も7週ちょうどで心拍確認した時大きさは言われませんでしたよ!でも、エコー写真の横に印字されてたと思いますので、数字があれば見てみては❓
ともあれ、おめでとうござい💕母子手帳ゲットですね✨
-
izu
おめでとうござい「ます」が抜けてました😱
改めて…おめでとうございます❗️- 9月24日
-
西島部長
やっぱあとから週数が戻ったとかあるんですよね(・・;)
私のエコー写真には数値が書いてないんですよ!(笑)
ありがとうございます♥月曜にもらってきます!- 9月24日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
先生に何も言われていないのなら大丈夫ですよ(*^^*)
-
西島部長
ですよね!
何考えてるのかわからない先生なのでちょっと不安なんです(・・;)- 9月24日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
おめでとうございます(≧∇≦)!
エコーは写し方によって形が変わるみたいです☆先生から何も言われなければ大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )
-
西島部長
そーなんですか?
いつも同じなのかと思ってました(笑)
ありがとうございます♥- 9月24日
-
ママ
なんか撮り方とか、機械の精度とかで違うみたいです☆
気になったら先生に電話して聞いても良いかもですね(≧∇≦)
それが1番安心できますよ(*^^*)- 9月24日
-
西島部長
優しいけど言い方が怖い人なので電話しづらいです(笑)
でもきっと大丈夫なので二週間後の検診で聞いてみます!- 9月24日
-
ママ
そうなんですね(T ^ T)
検診までの2週間、長く感じちゃいますよね、、。でも大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )- 9月24日
-
西島部長
この子の事信じて二週間リラックスして生活したいと思います♥
- 9月24日
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
検査のカメラの角度によって胎嚢の写り方は違いますから、言われない事は心配しないようにしないと、この先身が持ちませんよ^^;
-
西島部長
精神的に持ちませんよね(笑)
気にしないようにしててもやはり初めてだと気になってしまいます(笑)- 9月24日
![ペロ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペロ助
私、初診は胎嚢と卵黄嚢しか見えませんでしたが一度も胎嚢の大きさを測ってもらったことないです…笑
不安になって横にあるこの長さで7センチっていうのと写真の胎嚢の大きさを測って自分で計算していました😅💦笑(正しいのかわかりませんが…)
問題ないから測らなかったのか、単に忘れたのか…どちらにしても気になるところがなかったんだと思います😁
西島部長
ありがとうございます!
痛いですよね?
みんな痛くないとか看護師さんなもやる直前に痛くないって言われました!騙されたー…
Mii
きっと人によるのかもしれないですね😱
西島部長
あんなのを痛くない!って言える人がすごいですよ(笑)