
コメント

ぴーちゃん
同じく男の子2人で3人目女の子が欲しい主人の熱願で頑張りました!(笑)
産み分けで病院通ったりしたので 早期診断では女の子みたいです!
まだ信じれません💦
我が家は3ldkの社宅ですが3人目が産まれてもまだもう少し住もうと思ってます(*^_^*)

こゆち
5人目妊娠中ですが
これで終わりにします(笑)
うちは4人目が産まれてから
一歳くらいまでは
家族6人で2LDKの4階に住んでました(*´ω`*)
おちはみんな同じ部屋に集まるので
リビングしか使ってないです(笑)
性別は
男女男男で5人目も男と言われました☺️
-
ふっちゃん☆
若いのに5人目(^^)
尊敬です!私も4人兄弟なので3人は欲しいかなぁ〜とは思ってるのですが正直、本当に経済的にシンドイなぁと、私もフルで働いてるのですが、失礼ですが、こゆちさんは働いているのでしょうか?- 9月24日

はるちぃ
我が家は最初に男の子、女の子も欲しくて2人目頑張りましたが、また男の子で…。
ラストチャンスで3人目を頑張ったら双子の男の子(笑)
2人目が1歳の時に一軒家を建てましたが、2LDKのアパートで4人は我が家はキツかったです(*_*)
無い物ねだりで女の子も欲しいですが、フルタイムで共働きですし、住宅ローンもありこれからの生活を考えると経済的に厳しいので諦めました。
もし5人目が産まれたら5人の子供に同じ分だけ愛情を注げるかも考えましたが、私の器量では無理でした…。
経済的にというより、そっちの方が重要でした!
公平に男女が産まれてくれれば良いのですが、こればっかりは運ですもんね。
-
ふっちゃん☆
凄いですね!男4人(^^)
私も4人兄弟なんですが、女女男男で、母親はうまい具合に産んだなぁと毎回、言ってます笑
男ばっかりでしたら、この先の食費が怖ですよね?
私も経済的に、しんどいですが
もう1人とは最近、思うのですが旦那は2人で良いと言うので、それ以上は言えないです(-_-;)- 9月24日
-
はるちぃ
年子と双子、しかも男の子ばっかりとトリプルパンチ…こなしてる真っ最中です(笑)
うちの子は少食なのでまだ4合炊いても余るので助かりますが、食費よりこの先の進学費用が気になります(>_<)
2人の時に育児休暇の無給で生活苦になり一旦復職しましたが、4人になっても短時間勤務で生活苦に変わりはなく、結局どうにかなるのかなって思います!
今だから言えるのカモですが(笑)
私は女の子を地味に諦めきれませんが、仲良しタイムが子育てしてから好きではなくなったので、もぅいっかって思っています。
旦那さまは今までの子育てが大変と感じているから、もしくは今の家族で満足と感じているから、2人で良いって言うのかもしれませんね。
理想と現実の違いは分かりますが、でもやっぱり女の子欲しいですよねー(笑)- 9月24日

3兄弟mama fight
男、男です 笑
3人目妊娠中です。まだ性別はわからず、ドキドキです(^ω^)3人目ができても3LDKのまま社宅くらしするつもりです(^_^*)
-
ふっちゃん☆
おめでとうございます!
性別、ドキドキですよね(^^)
二児兄弟mama+1さんはどちらを希望なんですか?
やはり女の子でしょうか?
私も3LDKに住んでいます(^^)
5人ぐらいなら大丈夫なんでしょうかね?- 9月24日
-
3兄弟mama fight
やはり女の子希望です(*^o^*)産み分けまではしたくなかったので、しませんでした。六畳に川の字で寝てるのですが、子どもらの寝相が凄くすでに狭く感じてるので部屋を分かれてねるようかなーと思っています💦
- 9月25日

へる
できれば3人欲しいなーと思いますが、3人年子は私の身体がもたないので下と3学年あけようかと考えています。
私も第一子が男の子だったので、「もし次も男の子だったら3人目はないよ」って主人に言い続けていました。
自分と同年代の子で、男が続いた後3人目に女の子はきいたことがなかったので~_~;
ただし、男の子5にん続いた後6人目チャレンジして女の子が出来てた兄妹とかはいました(>_<)
確率的には50%なのでホント運といえば運なのですが……
-
ふっちゃん☆
私も、できれば3人目欲しいですが、年齢もそうですが、経済的にが一番、問題です(´;Д;`)
もし、3人目ができて、女の子だったら、旦那は凄く喜ぶんじゃないかと思っています!
1人目から女の子希望だったんですよ!旦那さんは!
でも、もう2人で良いと言われたので3人目を考えている話なんかできなくて、、。
2人で終わりかもですね。- 9月24日

りん830
うちも男の子2人です。
元々子供は3人欲しかったんですがーー
男の子2人続いたら、次もまた男の子の可能性のが高いのかなーーって思ってしまいますよねーー
女の子も育ててみたいんですが、希望通り行くとは限らないですもんねーーー悩むところです。
うちは3LDKのマンションを去年購入したんですが、3人になったらひとり部屋を与えてあげられるか?ですーー工夫して与えてあげれてもめっちゃ狭そうでーー可哀想かなとも思うですけどね(´・_・`)
でも女の子も育ててみたい気持ちが強いですーー
-
ふっちゃん☆
男2人、一緒ですね!
私は2人は欲しかったので、その願いは叶ったのですが、周りからは妊娠したよって聞くと、何だか欲しくなってきました!
でも、自分の性格を考えると3人目ができたら、もっとイライラしそうで、、難しいですよね(-_-;)- 9月25日
ふっちゃん☆
私の旦那も1人目から、ずっと女の子が欲しいと言っていました。私は男の子が欲しかったので満足なんですが、もし、もしも、もう1人。産めれるなら女の子が良いかなぁーと思っています!
今すぐではないですが、もし産むとしたら3年後ぐらいかなぁ〜と思っています!
旦那は2人で良いと!言っているので
3人目が欲しいなんて言えませんが(-_-;)
ぴーちゃん
旦那さんは2人でいいと言ってるんですね!
うちの主人は諦めきれなかったのでまずは3人まで、、3人男の子だったらまたその時考える、、って感じで(笑)
私自身は両性育てたかったので、3人目頑張ってみました⋆
我が家は上2人が年子で
2人目と3人目が3学年差です!
私社宅なので、いろんな間取りがあって2dkの間取りの家もたくさんあるんですが5人で住んでる家族もたくさんいます!
さすがにみんなの学習机など置けないと思いますが実際みなさん住まわれてますので、大丈夫なのだと思いますよ⋆
まわりのママ友に3人兄弟少なくないので抵抗無く3人目頑張られたのもあるかもしれません(笑)
ふっちゃん☆
旦那さんは、子供が大好きなんです、3人は欲しいと口ずさんではいたのですが、やはり旦那はお金を気にしています(-_-;)
確かに今、家族4人でも正直、いっぱいいっぱいですΣ(゚д゚lll)
何とかなると周りからは言われますが、私は今後。マイホームも欲しいと思っています。
3人目を作るならマイホームは諦めないといけないかもです!
私の旦那も女の子が欲しいから、もう1人
頑張ろうとか言ってこないか、地味期待をして待っています笑
ぴーちゃん
お金はそうですよね💦
3人とも私立大学行かせて、、まで考えてたら正直キリがないですよね😂
お金はなんとかなるかなぁと思っちゃってます💦
マイホームも本当は上の子が小学校に上がる時に欲しかったのですがなかなか幼稚園や小学校の学区の問題で年子だと難しく、、
3人目が生まれるならマイホーム焦って買っても汚れやキズつくのが気になるしもう少し先でも、、と考えが変わりました!
マイホーム買ったら自分も仕事しなくてはと思ってます💦
まだ下のお子さん1歳前ですもんね♡
2歳くらいになってきたらそろそろ、、なんて旦那さんも思うかもしれませんね☺️
うちも今までは2人で手一杯で3人目はまだまだって思ってましたが
来年からは次男も幼稚園なので、3人目妊活した次第です😁
ふっちゃん☆
私も今すぐに欲しいわけでないです!
年子はシンドイと母が言っていました。
姉がいるんですが、年子なので、、でも歳が近いから今でも仲良しですが、年子を育てる自信がなくて、、下が2歳ぐらいになったら、考えても良いかもと思いまして。
マイホームも、諦められないですね(-_-;)
欲張りって分かっていても現実にしたいです!
今は。専業主婦なんですか?
私は来月から仕事復帰ですΣ(゚д゚lll)
ぴーちゃん
うちも年子なので、年子はしんどいですが本当に今では一緒に遊んでくれて仲良いことポンポンと幼稚園行ってくれる事は楽ですね✨
なので、上が年子より下が年子の方が大変なのは確かです💦
保育園ですと、未満児2人の保育料はキツイですよね😭
来月から復帰なのですね✨
お仕事もされていて尊敬です!
私は3人目が幼稚園卒園するまでは専業主婦でいようと思ってます!