
28日の1ヶ月検診で体重が1.6kg増えて心配。完ミで母乳が飲まず、ミルクも足りず。お腹いっぱいなのに増えすぎているか不安。完ミの経験を教えてください。
何度もお世話になってます!
28日が1ヶ月検診なんですがふと体重を測ったら1.6も増えてました。
太りすぎですよね?
ほとんど完ミです。
母乳はミルクをあげる前に10分ずつあげてますがいやがりまったくのんでる気配がないので3時間待てないときや口寂しいときに吸わせてます。
ミルクも120あげてましたがそれでも足りず泣きわめくので140もあげてます。
140だとお腹いっぱいですやすや寝ます。
いまはお腹いっぱいのませたほうがいいと言われるのですがあまりにも増えすぎじゃないですか?
完ミの皆さんはどんな感じでしたか?
- m.i(8歳)
コメント

かおりおママ
1ヶ月検診で1.5キロ位増えてる子たくさんいましたよ(o^^o)
うちの娘は1ヶ月あまり増えてなかて凄く羨ましかったです(>_<)
病院からお腹いっぱい飲ませた方がいいと言われてるのであれば気にしないで飲ませていいと思います♡
もし飲ませすぎや体重増えすぎだと1ヶ月検診で何か言われると思いますのでそれまで気にしないでいいかなぁと(o^^o)
m.i
そーなんですね!!
増えすぎて赤ちゃんになにかあったらどうしようかと思ってました(T_T)
母乳も嫌がるので母乳で育てたいですがうまくいかなくてほんとつらいです(T_T)
かおりおママ
母乳あげるとどんな感じで嫌がるんですか?
私も赤ちゃんが私の乳首に慣れるまで大変でしたが根気強く加えさせてたら嫌がらずに飲むようになりました。
お互いスムーズに授乳出来るようになったのが3ヶ月頃です(>_<)💦
0ヶ月じゃ母乳が上手くいかなくて当たり前です…>_<…
私も同じでしたので大丈夫ですよ(>_<)
m.i
泣いて乳首をひっぱります(T_T)
なんども離しては加えさせてを繰り返してもないですね引っ張るを繰り返してます
かおりおママ
私も引っ張られました´д` ;
なんで⁉︎ママのおっぱい嫌なの⁉︎💦って辛くなりますよね(;_;)
お気持ち分かります。
でもそのうち慣れてくれると思います。
あくまでもうちの場合ですが。
でもミルクも栄養たっぷりなのでにゃんまる♥︎さんが辛くないやり方をするのが一番だと思います(^^)
m.i
3時間待てないときや口寂しいときに吸わせれはいいかなぐらいなのであまり悩まずがんばりたいです(*´ω`*)