※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お仕事

保育園で陽性者が出て3ヶ月連続で休園。有給消化できず、欠勤で給料減。特別休暇もないが、利用できる制度はあるでしょうか。

有給がなくなりました。
何か貰える手当はないでしょうか。

有給25日ほどありましたが
3ヶ月連続で子供が通う保育園で陽性者がでました。

保健所の対応もかなり遅く
毎回10日ほど休園になるので
それが3ヶ月連続、、有給なくなりました。

正社員ですが、欠勤で働いています。

欠勤だと給料がかなり減らされますし
普通の風邪ではないので
病児保育などは無理なので
どうしたらいいのか、、

会社には特別休暇などはありません。

何か利用できる制度などありませんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ

国からコロナ関連で従業員が休んだ際の賃金を補填してもらえる制度があります(上限あり)
会社にこの制度を使って休めるように、特休を作ってもらう必要はありますが、掛け合ってみるのは手だと思います。

りり

私も保育園でクラスター発生して2週間休みましたが、有給ではなく【休校休暇】という区分でした。
コロナ理由である証明の書類またメールのコピーを提出すれば使えましたよ🙋

あとは看護休暇ですかね。子供理由で、休む場合はつかえます。うちの職場は5日まで使えるのですが有休のように給料は発生せず無給ですが、ボーナスの査定に響かないと言うものです。欠勤扱いにならないので、有休使い切った人は看護休暇使ってますね😂