※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産科病院選びで悩んでいます。公済病院やセイントマザーを考えています。出産経験の方の先生や助産師の雰囲気を知りたいです。

妊娠がわかり仙台での産科の病院選びに悩んでいます。
安心な出産を考え公済病院がいいかなと思っていますが出産された方いらっしゃいましたら先生や助産師さんの雰囲気を教えていただけるとありがたいです。

セイントマザーもいいなぁと悩むのですが先生は基本一人でしょうか?お産や通院の雰囲気わかる方教えてください。

コメント

ぴょん

はじめまして!
妊娠おめでとうございます💓
私も仙台に住んでて、10月出産予定です👶🏻

1人目は里帰りで秋田で産んだのですが、セミオープンシステムで公斉でも診てもらってました!
大きい病院とか人気の産院はどこもそうかもしれませんが、外来は混んでましたね😅
あと、古いのもあって病院の中暗いな〜って思ってました(笑)
母乳育児にすごい力入れてるので、母乳出ない方はしんどいって聞きました💦💦

2人目は仙台医療センターで産むことにしました🌟
児童館等で知り合ったママさんが医療センターで出産されたそうで、良かったって言ってたので!
建物新しくて明るいし、20週の健診の際に胎児心臓エコーもやって心臓に異常無いか詳しく診てくださって(これは先生によるのかもですが💦)、今のところ不満無しです🙆🏻‍♀️

公斉で産んだ人の意見じゃなくてすみません🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️ありがとうございます☺️10月出産予定なんですね!応援しています♪

    公済建物は古いですよね…。母乳育児メリットはたくさんありますが頑張らないといけないんですね💦
    医療センター魅力的なんですね!ただ場所が少し遠くて市立病院も考えたのですが公済なのかなぁと思っていました。もう少し視野を広げてみます☺️

    出産までもう少しですね☺️体大事にしてくださいね🤱

    • 8月17日
ぷー

子供3人、公済で出産しました❗️
助産師さんは若い方からベテランまで、かなり人数多くいます❗️
若いから頼りないとかはなく、みなさんしっかりしてて頼りになります😊
先生も何人かいて、毎回どの先生の診察になるかは分かりません💦
セミオープンシステムなので、後期になるまではほぼ近くの婦人科で健診になります。

母乳育児に力入れているので、産後はすぐに母子同室で母乳です🌀
マッサージしてくれたりなど、しっかりサポートしてくれますよ❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    産後すぐ母子同室…
    覚悟しないといけないんですね…💦

    毎回違う先生なんですね。安心な面もありながら総合病院という感じなんだなぁと思いました。
    マッサージはありがたいですね☺️
    参考になりました。ありがとうございました。

    • 8月17日
ママリ

3年前の話ですみませんが、公済病院で産みました🙋‍♀️最初はケアが充実した個人病院で産みたかったのですが、持病があって総合病院に行ってください、となりました🤣私自身も公済病院で産まれたので、そこを選びました。
ご存知かもしれませんが、助産師さんの数が東北一なので、基本担当の先生や助産師さんは無いです。その日のシフトでいらっしゃる方が担当になります。
産む時の医療体制はバッチリだなって感じました❗️いよいよお産という時には先生や助産師さん含め分娩室に総勢10名くらいのスタッフの方がいて(汗をふく人や飲み物を飲ませてくれる人など笑)、まるでドラマのようでした(笑)
あと、産んでからですが、私は母乳がなかなか出なかったので、病院内の母乳外来にはとてもお世話になりました🥺✨←母乳マッサージの時に助産師さんと話せるので、良い気分転換になります。
マイナスと感じた点は、コロナのこの時期はわかりませんが、産後3人部屋だったので、1人が泣けば他の子も泣いて、まるで動物園のようでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    助産師さんの数が東北一なんですか!知りませんでした👀

    産む時たくさんの方にサポートしてもらえるのはありがたいですね☺️

    コロナもあるので個室希望ですが、空きがなければ大部屋にらなるんですよね💦
    動物園覚悟します…。

    母乳外来はありがたいですね☺️

    参考になりました。ありがとうございました☺️

    • 8月17日
みもり

1人目を公済、2人目を桂高森SSで産みました。
もともと母乳育児に憧れて、産むなら公済一択で決めました。他の方が仰るようにセミオープンなので、後期まではほぼほぼ近くのクリニックに通い、12週と20週くらいに公済に通院したかな?って感じでした。先生は毎回違う先生でした。
コロナ前なので今と状況は違うと思いますが、出産時は立ち会いで夜だったせいか交代などもあり助産師さんはいて2-3人くらいで、陣痛時は1人でした。主人も助産師さんも席を外したときはめちゃくちゃ不安でしたが、出産そのものは安心して産めました。
入院中は大部屋希望でしたが、一室3人くらいで、同室の方がめちゃくちゃいびきが凄くて笑ってしまいました。うちの子は他の子が泣いても気にしてなかったので動物園にはなりませんでしたよ。
ただ、出産が未明だったので入院中のスケジュールがずれてしまい、授乳室にいくタイミングが分からず…出産してからだいぶ経って何もいわれないので「そろそろ行った方がいいのかな?」と思って授乳室にいったら助産師さんに「なんでもっと早くこなかったの😠」と怒られました。それが産後のメンタルにはキツくて入院中泣きながら主人に電話してました。沢山助産師さんがいるので、私のは一例だと思ってくださいね。
私の場合、産後のおっぱいトラブルで母乳外来に通いましたがなかなか改善せず、上手くいかない母乳育児に産後うつが重なり、結局完ミになりました。その時は母乳推奨の病院というのが裏目にでて、母乳外来でもなかなか相談できず、主人から婦人科の先生→母乳外来の助産師さんに伝えてもらったりしてなんとか…って感じでした。
そういった経緯もあり、2人目は他で産みたいと思いお産ができるクリニックを選びました。コロナ禍でしたが、助産師さんも多く、不安も少なく、メンタル的なフォローも丁寧にして貰えて結果的には正解でした。 ただ、初産となると何かあった時のために総合病院の方が安心だと思います。
長くなりましたが、参考になればと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。授乳のタイミングわからないですよね…私も産んだばかりできつく言われると悲しいですし、母乳が出ないと精神的に辛く感じるのかなと思いました。

    個人病院も安心して産めるんですね😊少し視野を広げてみたいと思います✨
    丁寧なコメントありがとうございました。

    • 8月17日
はじめてのママリ

セイントマザーで3人産みました!
私は個人病院しか考えていませんでした😊
総合病院は個人病院では扱えないハイリスク妊婦さんたちもいるため、
どうしてもケアが必要な人を選ぶ必要があり、全員に手厚いケアができないと元々、総合病院で働いていた助産師さんが言っており、初産で何もわからない不安な状態でも放っておかれたりしたら悲しいなと思ったからです。
個人病院での分娩で、何かあった場合は総合病院に運ばれたりすることもあります。
何かあった場合のことを考えると総合病院は安心ですが、個人病院のお医者さんたちはみんな総合病院で何年も修行をした上で開業しているので、技術については何も心配なことはありませんでした☺️研修医の先生などがいることもありません。

セイントマザーはHPをご覧になると分かると思いますがホテルです🥰ごはんも総合病院とは比べ物になりません😅
綺麗さとごはんで決めるものではないですが、頑張って出産したのにぬるい病院食で部屋もテレビもコインを入れて使うような古くて…みたいな環境にはいたくないなと思い3人とも個人病院で産みました!👶🏻
無痛分娩で全く痛みがなくとても落ち着いて産むことができました👶🏻元気な赤ちゃんを産んでください❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    セイントマザーで無痛分娩されたんですね!無痛が全国的に色々問題になった時もあったのでどうなのかな…と思っていましたが安心して産めるときいてよかったです😊
    まだまだ妊娠初期なので順調に育ってくれるのを願うばかりです🙏

    コメントありがとうございました☺️

    • 8月17日
deleted user

まだこれからですが、初めて公済病院で産みます。

健診はすごくスピーディーであっさりなので、質問があればこちらからどんどん聞いた方が良いですよ。

あと、女医さんが多いなぁという印象です。

助産師外来は丁寧だなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今通われているんですね☺️
    健診スピーディーなんですねー。かなり混むのかな…と思っていたので早く終わると聞いてよかったです。ただ質問はしっかりした方がいいんですね!

    女医さんが多いのはなんとなく有り難いです。

    助産師外来丁寧だとありがたいです。
    色々検討したいと思います。

    ママリンさんも無事に出産できるよう願っています☺️

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    待合は混んでますが、総合病院なのでそんなものかなという感じです。私はあまり待ったことないです。

    私の場合、1人目を大学病院に搬送されて緊急帝王切開で産んでるのと、持病もあるので個人病院は無理で今回は公済病院にしました。

    医療体制が整っていること、予定帝王切開になるので麻酔や手術に慣れていること、小児科医がいること、大学病院と連携していることを条件に選びました。

    私は利用できませんが、公済病院も麻酔分娩はできますよ。知る限りでは総合病院では唯一だと思います。

    母乳に力を入れているとは聞いてますが、助産師外来では母乳を希望するかどうかを聞かれました。私は1人目が完ミなので、母乳は無理なく進めたいということを予め伝えました😌

    公済は医療体制の面での安心感は大きいですが、特にハイリスク因子がなければ個人病院も視野に入れて考えても良いと思いますよ!個人病院を選べる人が、私は羨ましいです笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    コメントをみると万が一何があった時はやはり安心なんだろうなぁと思いました。

    母乳も無理がない感じで進めたいというのを聞いてくれるのであれば安心かなと思いました。

    麻酔科がある中での麻酔分娩はとても安心できますよね。

    参考になりましたありがとうございました。

    無事に出産される事を願っています☺️

    • 8月18日
おみゅ

セイントマザーで1人目を出産し、2人目もこれから出産予定です。
1人目の前に流産しました。その時は公済病院でした。公済病院は皆さん親切でしたが毎回先生が違うのでセミオープンで外の婦人科にかよわなければならない。流産で入院した時はお箸もご飯に付かない。えっ⁈と思いました。
また、いつも待合の椅子のホールが混んでいたので悪阻で酷いとき立って待つこともありました。コロナ前の話なので今はそんなに混んで無いかもしれません💦
セイントマザーですが前の方もコメントされてますが、先生は優しく食事も美味しく綺麗なホテルのようです。入院にしても何も持たずに入院できます。料金は高いですが通院から出産までリラックスして過ごせます。和痛も選択すれば可能です。
先ほども記入しましたが料金は高いです。ただ、一生に何度もない瞬間ですし、出産という大きなイベントなのでちょっとくらい贅沢させてもらってもいいかなと私は思います。
無事に出産される事を願ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    流産のお辛い経験をされたんですね🥲
    セイントマザーのいい評判を聞くと魅力的に感じます。

    リラックスして通えるのは魅力的ですよね。

    どちらがいいか悩みますがとても参考になりました。

    無事に出産されるのを願っています☺️

    • 8月18日
ママリ

今年2月に公済で出産しました!
毎回違う先生の診察ですが、私はどの先生もとても親切に感じました。確かにセミオープンシステムで通っていた産院より流れ作業な感じはしましたが😅
助産師外来では息子の顔がよく分かるエコーを丁寧に撮ってもらえて検診に立ち会えない旦那も大喜びでした!
性別も公済では先生の方から「知りたいですか?」って聞いてくださったのも嬉しかったです。

私は全くハイリスク妊婦ではなかったのですが、陣痛室で急に息子の心拍が落ちてしまい、ドタバタ吸引分娩になりました。
もし個人産院だったら救急搬送だったと思います。
公済では分娩のときも大勢スタッフがついていて、小児科の先生も生まれる前にスタンバイしててくれて、やはり総合病院は安心だなと思いました☺️

産科病棟も深夜でも沢山スタッフがいますし、母子同室ですがあまりに眠い時は預かってもらえます。
母乳推進ですが、母乳の出が良くないお母さんや赤ちゃんが飲んでくれない親子にはそれなりの対応(ミルク足したり、糖水飲ませたり)してました!噂で聞いていた様な「絶対母乳!」というスパルタではなかったです。
ベテランの方で少し口下手かな?と思う人はいましたが、悪い人は一人もいませんでしたよ😊
若い助産師さんも知識技術たも素晴らしくて、安心して入院生活過ごせました!

普段の食事は…不味くはないですが質素です笑
セイントマザー羨ましいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々と教えてくださりありがとうございます☺️

    緊急搬送になったら本当に大変ですよね💦

    美味しい食事をとりたい気持ちはありますが、胸が張ると食事をあまり食べられないという噂もきいて…安心安全を今はとるのも選択の一つかもしれないですね☺️

    コメントありがとうございました💕

    • 8月20日
真湊

2人とも東北公済病院でうみました
1人目は5年前、2人目は昨年です。
5年前と比べてになりますが、
外来の待合室が座れることに驚きました😅
中央処置室と泌尿器科(たしか?)の合同待合室のため、妊婦さんや婦人科の外来の方だけでなく、色々な方々が同じフロアで診察待ちしてましたが、
やはりコロナのこともあるのか余裕で座れることに驚きました😅

5年前と変わらず担当の先生や助産師さんは毎回変わります。
でも申し送りもしっかりしているので同じことを何回も聞かれることはなくスムーズに診察が進みます。

周産期センターは、
5年前上の子を取り上げてくれた助産師さんが覚えていてくれた位アットホームです。
ベテランさんや、研修出来ている学生さんも沢山います。
でも、一人一人赤ちゃんのことはもちろん、産後のお母さんのことまでしっかり考えて、ケアしてくれます。確かに厳しい方もいますが、退院が近くなるにつれ、仲良くと言いますか厳しい中にも温かさを感じることができました🙆‍♀️
授乳室では、顔見知り(5年前にもお世話になった)の助産師さんには、
君が弟くんだね!よろしくね!
お姉ちゃんは元気?寂しがってない?
等々そんな会話もあったりです
ただ、5年前は授乳室ではあまりお母さん方の関わりはなかったような気がしましたが、
2人目の出産はやはりコロナの真っ只中でしたので、助産師さんが中心となり、産後のママさん学級みたいにお母さん方の会話が弾んでいました。

病室は、どちらの時も大部屋をお借りしました。
3人部屋、個室と選べます。
3人部屋は、普通の大部屋を下の階だと6人で使うところを3人で使う形になっていますので、少し余裕があります。
1人目の時はベッドがふたつ並ぶ方を使いましたが
2人目の時はベッドがひとつの方でしたのでとても広く使えました。

やはりこちらも5年前は、皆さんカーテンを閉めあまり絡みが少なかった記憶ですが、
2人目の時は面会もない入院期間でしたので、同じ部屋の方たちと沢山お話出来たのは楽しかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくコメントありがとうございます☺️

    ご出産おめでとうございます💕
    待合室もあまり混んでいないようでよかったです。

    授乳室での出来事教えていただきよかったです。質問なのですが、助産師さんが部屋に来て授乳指導ではなく、真湊さんや他にコメントしてくださった方々の文面をみると授乳室に集まるというふうに考えていいんでしょうか?!
    自室ではなく3時間おきに授乳室に行くのは辛くないのかなぁとふと不安になりまして…。必ず行かなくてもいいもの感じなんでしょうか?
    もし、コメント再度いただけるようでしたらよろしくお願いします。

    • 8月20日
  • 真湊

    真湊

    お部屋で授乳でも授乳室でもどちらでも授乳指導していただけますよ☺️
    ただ、お部屋に授乳クッションがないので、初めてのお子さんでしたら授乳室の方がやりやすいのではないかな?と思います😊授乳室にはオムツ替える台もありますし☺️
    3時間おきの授乳…大変です(笑)
    でも赤ちゃんしだいで4時間空く子も居れば2時間の子も…
    私もどうしても眠くて辛くてな時はベッドで枕をクッション代わりにして飲ませてました(笑)
    ただ、私個人はベッドで1人での授乳より、授乳室でみんないるところでの方が良かった思い出です。
    授乳室もそこまでお部屋から離れてないので😁
    皆さんゾンビのように赤ちゃんの入ったコットをガラガラ押して授乳室に集まってました😁

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません。投稿の仕方を間違い下記にコメントさせていただきました。

    教えていただきありがとうございました。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰


返信ありがとうございました☺️

そういう事ですね!部屋でも授乳できるのは安心しました☺️
ただ、助産師さんにせっかく教えていただけるなら授乳室の方がいいかもしれないですよね✨
入院前pcrを皆受けるみたいなので話していても色々心配ないですし、いい気分転換になりますよね🎶

度々のコメントありがとうございました☺️