
妊娠や出産後、下着を付けるのが苦痛になった方はいらっしゃいますか。外出時は着用しますが、帰宅後は締め付けが辛く、ブラトップでも不快に感じます。家では下着を拒否したくなるのですが、同じような経験をした方の意見をお聞きしたいです。
妊娠、出産を経験してから下着を付けるのがしんどくなってしまった😥同じような方いますか?
外出する時はちゃんと付けているけど、家に着いて部屋着に着替えた瞬間から締め付けが苦しく感じてしまう。
ユニクロのブラトップが楽で数年着ていたけど、最近はそれですら苦しく感じる。サイズが小さいとか、太り過ぎてるとかではなくて、家の中で過ごすのに下着を付けるのが嫌になってしまった😓前は寝る時も普通に付けてたのに最近全くダメです。
外では締め付け全く気にならないのに、家に一歩でも入るともう拒否反応。⚠️裸族ではありません⚠️ちゃんと部屋着はきます。
- ももんちゃん(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかります!!
元々、家では下着つけない人でした!
なので、授乳中(今もですが)、特に最初は母乳が垂れまくって大惨事になってから泣く泣く下着をつけてます…

退会ユーザー
最近、妊娠の影響からか、
胸が張ってしまい下着をつけるのが嫌でたまりません。
上の子を産んだ時から、家ではノーブラにTシャツです。
開放されてストレスフリーですが、垂れるのではないかと心配です。
ですが…旦那といわく、
すでにロケットオッパイ🚀だから気にしなくてもいいんじゃ…???とデリカシーにかける発言をされたので色々と諦め、このままのスタイルを貫き遠そうと決意しました。
ワイヤーブラとか戻れないです。
あと、暑さとかも関係ありませんか?
寒くなると私は逆にブラトップ楽だと思うようになりました。
ももんちゃん
授乳中は仕方が無いですよね😭
授乳期間が終わったらもう付けない感じでいきますか?
退会ユーザー
そうなんですよ😱
初めはしんどくて仕方ありませんでした…
つけたくないです😱が、たるんでて焦ってます😱