
コメント

みぃ 新ママ🔰(6月からシングル)
私は医療関係者で早めに接種しました!12週過ぎてれば問題ないとの事で!!一回目は熱は出なかったけど腕が上がらないくらいで2回目はどうもなかったです!!👌
もし、コロナにかかって重症化したら赤ちゃんに上手く酸素が送れなくなるみたいなので打った方がいいのでは??と思います🙇♀️

はな✿
私は15週に1回目、19週に2回目を接種しました。1回目は腕の筋肉痛、2回目は38度まで発熱、倦怠感、頭痛、インフルエンザの時のような関節痛がありました。
打つ打たないの判断は難しいと思いますが…周りの環境とかにもよるのかなと、、私の場合は医療関係者が周りに多く、家族にも持病持ちの人がいるので打つことにしました。
-
かすみ
コメント失礼します。
わたしもワクチン迷っていて、2回目の発熱等の時お薬は飲みましたか?もし飲んだとしたら産婦人科等で処方してもらいましたか??- 8月18日
-
にっこり
確かに家族のためと考えたらワクチンを打とうと思いますよね😣💦
- 8月18日
-
はな✿
なるべく薬は使用したくなかったのですが副作用が辛く持参のカロナールを2回飲みました!
- 8月19日
-
かすみ
お返事ありがとうございます!
カロナールは産婦人科等で処方してもらったんですか??- 8月19日
-
はな✿
以前内科でもらっていたやつです!
- 8月20日

おかゆ
15週に1回目を打ち、再来週19週に2回目を控えています!
1回目は腕が痛くなり洋服の着脱もままならないのが丸2日続きました。
-
にっこり
細かく情報ありがとうございます!!やはり腕が痛くなるんですね🥺
- 8月18日

なな
予約が取れてすぐ初期に打ちました。
軽い筋肉痛のような痛みが出ましたが次の日には引きました。
今は予約した2回目を待っているところです。
コロナはもう止められないんじゃないかと思ってます。
パラリンピックうんぬんもありますが、人の流れを止められてませんから…
ワクチンを受けてコロナに感染するか、未摂取でコロナに感染するかじゃないかと思ってます。
首都圏は予約を取るのも困難で、未接種の夫が心配です。
ワクチン対象ではない子どもも心配です。
予約が取れるならワクチンがあるうちに打つべきだと思います。
-
にっこり
お子さん持ち、妊婦さんは本当に不安になりますよね...
早く終息してほしいです。
私の地域もどんどん増えてきて不安な気持ちです😩💦
ご主人のワクチン接種予約が早く取れますように💦- 8月18日
にっこり
そうですよね...確かにコロナにかかるよりワクチン打って副反応に耐える方がいいですよね!!
打つ勇気が出ました🤗💓