※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

腰と股関節が痛く、過去に足首の問題がある女性が、病院に行くか悩んでいます。過去のリハビリ経験や産後の痛みが不安になっています。どう思いますか?

病院に行った方がいいのか悩んでいます。

最近、腰の痛みと足の付け根(股関節)の痛みがすごいです。
主に、長い時間立ちっぱなしだった後や長く歩いた後や子供の抱っこの後、掃除機をかけたりなどの中腰をした後などなど主に下半身を使う動きをした後に痛くなることが多いです。

実は旦那には言えてないのですが中学生の時から足首がかなり硬い上に内股で周囲から指摘されたこともあって病院に行ったことがあります。病名などは覚えてませんが高校卒業するまでは毎週リハビリに通い、スポーツをやめないと5年くらいで歩けなくなるよ。と言われずっと続けていたスポーツも高校を皮切りにやめました。
母に病名を覚えているか聞きましたが覚えていないと言われたので分かりません。
産前も痛みはありましたが産後さらに痛みが強くなっていて、酷い時だと20〜30分程動けなくなる時があります。

また、歩けなくなるよと言われる怖さと旦那になんて言おうと言う葛藤で病院に行くか行かないか迷っています。
この程度なら誰でもそうなのかもと思うところもあるのですがどう思いますか?

コメント

キティ

歩けなくなるかもと直接言ってみたらどうですか?

はじめてのママリ🔰

整形にいくべきですよ

なつ

整形外科に行った方がいいと思います。

腰の痛みと足の付け根の痛み、とだけ聞いたらよくある症状ではありますが、それでも20〜30分動けなくなるのはよくある症状の範囲にはならず、重症な方だと思います💦