※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の子どもが自ら壁にぶつかったり、床に頭から転がったり、足をバタつかせる行動は一般的ですか?

イヤイヤ期のギャン泣きの時、自ら壁にぶつかりに行ったり(これは偶然走り回って泣いてぶつかりそうになってるだけなのかもしれないのですが…)床に頭からゴン!と転がったり足ジタバタしたりって皆さまのお子さんやりますか?😰

コメント

ママリ

まだ一歳半でイヤイヤ期入りかけですが、同じようなことやります。
わざわざ壁に激突(痛くないように飛びついています)しに行ったり、床に頭を打ちつけたりします💦
足バタバタはしていないですが、手近にあるおもちゃを投げたり、そばにないと取りに行って投げたりします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません😭💦
    ヒヤヒヤしますよね😖同じようなことやるお子さんいて安心しました😮‍💨

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    床に頭打ちつけるのはスーパーや地面でやって痛い思いしてからは家限定でやるようになりました💦
    でもそれでも痛そうなので気付けば床に手や足入れてます😣
    怪我しなければいいのですが毎回ヒヤヒヤしますよね😣

    • 8月19日
いちご

うちも1歳半頃にやってました💦痛そうですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません😖💦
    痛そうです😭ヒヤヒヤします😰

    • 8月19日