コメント
(๑・̑◡・̑๑)
娘は足し算引き算できます。
足し算は20くらいまではできると思います(12+5=17みたいな)
引き算は10までですかね。
足し算引き算出来てなく小学校行く子は多いと思いますよ。
(๑・̑◡・̑๑)
娘は足し算引き算できます。
足し算は20くらいまではできると思います(12+5=17みたいな)
引き算は10までですかね。
足し算引き算出来てなく小学校行く子は多いと思いますよ。
「小学校」に関する質問
今四歳療育いってます 言葉は「わんわん」「にゃんにゃん」「いや」などは話せます こちらの言ってることは、通じます 小学校上がる前に検査がありますが、どんな診断結果になると思いますか?
保育園選びについて 現在、保育園に入れるか旦那の職場(家から10分以内)の託児所に入れるか迷っています。 託児所の方が少人数でよく見てもらえるのと、何より料金が安いのですが、3歳クラス以上になると小学校のこともあ…
引っ越すタイミングについて マイホームを検討してます。 市外を検討してるので、今通ってる保育園には通える距離ではないです。 わたしは 上の子(いま年中)が小学校上がるタイミングで引っ越しをと考えてました。 でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
公文など、習われてますか?それとも自宅でワークとかでしょうか?🙋✨
(๑・̑◡・̑๑)
スマイルゼミやっていますが、計算問題は年中では出てこないので、娘の独学?です(笑)(私は教えたことないです)
はじめてのママリ🔰
独学でできるのは、すごいですね!!時計の読みなんかも練習されてますか?✨
(๑・̑◡・̑๑)
特にしてないけど大体分かってます!