※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がおとなしすぎて困っています。他の子にいじめられても反応せず、心配です。誰か共感してくれる方いますか?

共感してくれる方いますか?

来年年少になる娘なんですが、外ではとにかくおとなしくて💦
おもちゃ取られても順番抜かされても固まったまま無反応。
子供はやったりやられたりでお互い様なんて言葉を聞きますが、一方的にやられるばかりで見てるこっちが心が痛くなります😢
相手のお母さんもそれを見てなかったり、見ててもスルーだったり。
ダメよと注意する方もいますが、口頭で何か言っても大抵子供は聞いてないのでおもちゃを返してくれないし何度も順番を抜かされます😢

活発な子はよくいるのですが、同じような大人しいタイプの子にあまり会ったことがないのでわかり合えることもなく、、モヤモヤしてこの場に吐き出させてもらいました😂

コメント

はじめてのママリ

優しい子なのですね😆
見てたらモヤモヤするかもですが、その中で色々な気持ちが生まれて成長して行くものです😊
園に入ったらいつの間にか逆の立場になってたりするものです。
そんな時、うちの子はそんな子じゃないです!と言う母増えてて困りますが…
子どもは子どもの中で考えながら成長してくものです。
心配かもしれないですが、見守り成長を支えてあげるのが親の務めです。

今はまだ他のことの関わり方を探ってるのかもしれません。

お母さんが思っているよりも、娘さんも沢山考えて成長していきますよ🤗
考えた中で人に優しくできるなら、それはすごく賢いいい子です!誇りに思ってください❣️