
コメント

ゆき(o^^o)
2歳ちょうどからさせてます。
児童館、区民ひろば、保育園以外ではつけてます。

ぽん
2歳頃から付けてます!
大人が付けてたら、つけたがったので☺️
動き回る時や遊ぶ時は外してますが買い物の時は付けてます!
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
付けたがってくれたら良いですね😆
うちの子もつけてみます❗️- 8月16日

みき
うちは3歳になってやっとマスクしてくれました😅マスクをテーブルに置いておいたら自分で付けてました✨
あとはお友達がキャラクターマスクつけてて本人もマネして付けたりしてました(^^)
-
はじめてのママリ
3歳になってつけてくれたんですね😊
お友達もつけたりしてると真似したくなってつけてくれたんですかね😆
うちも挑戦してみます❗️- 8月16日

あんどれ
最近マスクさせてみたら「マスクつけるー!」と乗り気でした😅
ワンワンが好きなので、ワンワンがプリントされてるものを選びました。
でも気になるのか触っちゃうし外れるので、つけない方がいいのかなーと思ったりもします💦
-
はじめてのママリ
マスク乗り気だったんですね👍
好きなものがプリントされてるものはつけやすいかもしれませんね😊
たしかにまだ触ったりして外れちゃいそうですよね😣
場所をきめてつけてみたいと思います😊- 8月16日

ママ
下の子は2歳4ヶ月頃からつけてます。ちょうどコロナ流行り出して、マスク必須になった頃からです。
でもつけてくれる時間は短いですね💦
年少になった今でも、外出先や幼稚園で取ってしまいます。
-
はじめてのママリ
2歳過ぎてつけてくれてるんですね❗️
たしかに長時間つけるのは難しいかもしれないですよね😣
うちもまずは買い物にいくときとか短時間からやってみたいと思います😊- 8月16日

はじめてのママリ🔰
1歳半なる前からマスクに興味を持ち、付けさせた所取らずにお利口に付けてくれます。
むしろ自らマスクを持ってきて付けろ〜とアピールしてきます。笑
このご時世マスク姿の人をよく見ているので、お子さんもきっと抵抗なく入りやすいと思います♪
マスクしてくれるようになったので買い物とかにいきやすくなりましたよ✨
-
はじめてのママリ
1歳半になる前から興味があったんですね😊
すごいです❗️
うちもがんばって挑戦してみます☺️- 8月16日

法橋友美
2歳過ぎてからさせたらするようになりました。
練習でしてくれたら良いなぁと思ってさせたらしました。
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
うちもやってみたいと思います☺️- 8月16日

スポンジ
2歳過ぎてからすぐに練習してそれからはずっとつけてます🙂

はじめてのママリ🔰
1歳半位からですかね🙄
マスクをつけるのに
抵抗はありません😅
むしろ、私達がつけていたら
自分もつけたがります😂
はじめてのママリ
そうなんですね👍
うちの子も挑戦してみたいと思います❗️
ゆき(o^^o)
もはや、マスクマスクと。
つけないと外にでてくれないです。
はじめてのママリ
そうなんですね🎶
親としてはとてもありがたいですね😊
うちもがんばってみます☺️
ゆき(o^^o)
保育園は外されるんですが、プレで通っている幼稚園が見学であろうが、マスク絶対。
マスク出来ない子は連れて来ないでなんです。
マスク出来ないがために、保育園でコロナがでて、濃厚接触者になった同級生もいます。
別保育園。