※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

断乳3日目で乳腺炎が心配。桶谷式の予約は来週。今は圧抜きせず、全て出し切る方法が分からず。寝かしつけに困っている。どう過ごしたか教えてください。

断乳して3日目です。

2日目がガッチガチに張っててほんの数回圧抜き、あとは保冷剤で冷やしてました🥲

今朝は昨日よりは痛みはありません。
(とは言っても抱っこすると痛いからできない、胸は固いです。)
乳腺炎になったら怖いのでちゃんとプロに見てもらおうと思って近くの桶谷式に電話したら来週しか予約が取れませんでした。

他は近くに母乳外来もなく仕方ないので予約取ったんですけどそれまでどのようにしたらいいんでしょう🥲
今日は1度も圧抜きはしていません。
調べてみると全て出し切るとか書いてあったりよく分かってない状態です!
断乳された方どうやって3日目以降過ごされたのか教えてください🙇‍♀️

あと今まで授乳で寝かしつけしてたので泣いて全く寝てくれないのでその辺りもどうされたのか知りたいです!

コメント

ちゅんちゅん

自力で断乳しました!
とりあえず、痛みに耐えました。笑
確か4日目くらいから痛みが麻痺?して、楽になってきたような記憶が😂

寝かしつけの抱っこも胸に当たるだけで痛かったり、そもそも抱っこもきつかったりで、、、限界まで泣いてもらいました😄

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    自力で断乳できたんですね😳
    やっぱり耐えるしかないですよね😥笑

    抱っこが辛すぎるので私も限界まで泣いてもらって疲れさせることにします!

    • 8月16日
  • ちゅんちゅん

    ちゅんちゅん

    今は必死でしょうが、四年も経つと記憶も曖昧です😂
    ファイトです!!!!

    • 8月16日