※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼間ほとんど寝ないので不安です。寝ない子はいるけど、限度はあるか心配です。

もうすぐ生後1ヵ月の赤ちゃんを育てている新米ママです!うちの子は夜は1〜3時間間隔で寝てくれるのですが、昼間はまったく寝ません!抱っこして30分たつと起きたり、授乳後も寝ず。ご機嫌タイムもあるのですが後は全部グズグズ泣いています。昨日は朝8〜21時までグズグズ泣きっぱなし。寝ない子は寝ないと言いますが寝ないにも限度があるのでは??と不安になっています(;o;)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそうでした。
生後3ヶ月くらいからちょっとずつ夜長く寝るようになり、6ヶ月くらいが1番昼寝が多かったです😂

  • やまちゃん

    やまちゃん

    コメントありがとうございました🙇‍♀️
    出口が見えないのでメンタルやられてました😭💦3ヵ月から楽になりますかね💦がんばります!

    • 8月16日
みな

うちの子もグズグズしておくるみして抱きしめて横になったらやっと寝てくれました🤣

  • やまちゃん

    やまちゃん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    おくるみ作成いいですよね!
    足バタバタしちゃって上手く巻けずにいるので練習してみます(;_;)

    • 8月16日
🍓

うちの娘も最初そんな感じでした💦
日中はずっとグズグズだったので、上の子のときには躊躇って使わなかったおしゃぶりを今回は使いました😂
おしゃぶりさせて、バウンサーに乗せてユラユラすると寝てくれるようになりました☺️

  • やまちゃん

    やまちゃん

    コメントありがとうございました🙇‍♀️
    そうなんですね😭
    完母なのですが私もおしゃぶり良くないって言われて躊躇してしまってましたが使ってみようかなと思います!

    • 8月16日
  • 🍓

    🍓

    おしゃぶりは2歳までなら歯並びに影響ないみたいです☺️私も歯並びが気になって躊躇ってましたが、上の子はおしゃぶりを使ってなかったけど、ブランケットをしゃぶるようになって1歳半健診のときにすきっ歯で指摘されたので、おしゃぶり使う、使わないは関係なかったです(笑)😅

    • 8月16日
ママリ

うちは日中は起きてる時間=ご機嫌斜めでずっと抱っこでした😭💦
生後1ヶ月過ぎたあたりで少しずつご機嫌な時間が増えて、一人で手足バタバタさせたり、メリーを見て遊んでくれる時間が長くなっていきました😊✨

  • やまちゃん

    やまちゃん

    コメントありがとうございました🙇‍♀️日中グズグズ泣いちゃう子は泣いちゃうんですね😭もう割り切ってお世話します💦笑 メリー気になってるので買ってみようかなと思います🙌🏻⭐︎

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

生後20日の子供がいます!
うちは夜逆に寝なくて昨日も11時~3時まで抱っこで過ごしましたよ(^-^)
恐らくそれのお昼版?!
抱っこしたらウトウト、置いたら泣いての繰り返しでした(。•́•̀。)💦
毎晩そんな感じなので、一緒かな⁉️と思います😊
先週末からお昼も1時間おきに起きるので、今だけ!と割り切り子供に付き合うようにしてます¨̮♡︎

  • やまちゃん

    やまちゃん

    コメントありがとうございました🙇‍♀️毎日お疲れ様です😭夜間寝てくれないのも大変ですよね💦いつか長く寝てくれることを信じて割り切ってお世話してみようと思います🥺✊🏻

    • 8月16日
なーゆー

うちの子も昼間はあまり寝ない子で新生児らしからぬ睡眠時間でしたよ😂
グズグズ泣く日や機嫌がいい日・時間もあります🙌
母乳だけでだと足りずにグズグズなこともあったので、そーいうときはミルク足したりすると満足して寝ることもありました☺️
今も手探り状態で育児やってます😂😂

  • やまちゃん

    やまちゃん

    コメントありがとうございます!
    新生児らしからぬ毎日で母ちゃんてんてこまいです😭笑
    手探りですよね!私も寝なさすぎるときはミルク足してみようかなと思います🍼
    毎日育児お疲れ様です🥺⭐︎

    • 8月16日
あらななママ🔰

1ヶ月半の息子を育てています。
うちの子も夜は寝ますが、昼は全く寝ません。助産師訪問の際に寝ないことについて質問しましたが、寝ない子は寝ないから問題ないと言われました。

夜一緒に寝て体力つけて、昼はとことん息子のグズグズに付き合っています🤣
あと1ヶ月ぐらいからおしゃぶりを多用してます。静かになりますし、あわよくばそのまま寝たりもするのでもっと早く使っておけばな〜と思いました。
でも1ヶ月過ぎた頃から、ご機嫌な時間が増えて来たようで気持ちも体力もかなりマシになってきましたよ!

お互い頑張りましょうね!

  • やまちゃん

    やまちゃん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり寝ない子は寝ないんですね💦育児本とかには赤ちゃんほとんど寝てるとか書いてあるけど全然違いすぎてびっくりしてました。笑

    たしかにおしゃぶりいいですね!ずっとグズグズ泣かれて毎日私も泣きそうになってしまってます🥲

    毎日育児お疲れ様です!
    頑張りましょう☺︎❤︎

    • 8月17日