
コメント

みん
そういう場合はしたままします(笑)腰ベルト少し上にあげてって感じです💦💦😂

ママリ
座らせる椅子があっても、めんどくさくて抱っこ紐のままでよくしてます😂
子どものお尻のところを気持ち持ち上げてます!
汚れることもないですし特に問題はないですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに!狭い個室内で椅子に座らせてまた抱っこ紐に入れるのも面倒ですね😂
子どもを少し上げてしてみます😄- 8月16日

ユウキ
上の子の時はできませんでしたが、下の子産まれてからはできます😂
ただ、エルゴなのでウエスト部分がうまくできなくて、適当にズボンずりあげて後でなおしてます...😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり初めての子だと慣れなくてやりづらいですよね😂
エルゴは少し難しいんですね💦うちはベビービョルンなので腰のところは持ち上げられそうです😌- 8月16日

みの
上の子の産後半年、すごくトイレが近くて何度も行くので抱っこしたまま用をしてました。
ズボンの上げ下ろしが面倒なので出かける時は常にスカートで、抱っこ紐ごと上にあげてしてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
産後はトイレ近くなりますよね😭
確かに!ズボンだと面倒ですけどスカートだと楽ですね👀✨- 8月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
したままするしかないですよね😂確かに腰ベルト少し上げれば安心ですね!もしその時が来たらやってみます👌