![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
スマホいじってました😂✨
でも翌日からは動け動け!だったのでゆっくりする暇あんまり無かったです😇
![eriii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eriii
部屋に戻ってすぐできましたよ!
術後しばらく飲食禁止なので、スマホいじるか寝るかしないとキツかったです😂💦
-
ゆき
すぐ出来のですね!
頭動かすと頭痛とか気持ち悪いのが1週間続いてしまうと聞いたのですが😣
飲み物飲めないのも不安です😭- 8月16日
-
eriii
特に頭痛はなかったですが、血栓予防に足にポンプみたいなの付けて固定されるので全然動けなかったです!
横向くとかも無理でした💦
夜20時の手術で、翌朝11時まで何も飲めなくてとにかくそれが辛かったです😭😭
術前も合わせると18時間くらい絶飲食でした😭- 8月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スマホいじるか寝てました!寝てる方が多かったです!動けなかったので、看護師さんにスマホ取ってもらいましたw
-
ゆき
日中寝ちゃうと夜寝付けなくて痛みと闘うのも怖くて😖
夜も眠れましたか?- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
私は硬膜外麻酔も入っていたので、術後約3日は麻酔で痛みをわからなくしてました!
朝一の手術でしたが、疲労などもあり一日中うとうとしてる状態で、たまに起きようとして起きれなくてパニックになる…みたいなことしてました😅- 8月16日
-
ゆき
硬膜外だと3日きいてるのですね!
2日目とかからは歩きましたか?
うとうとされてたのですね!
痛くて眠れないとかが1番辛いので😭- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
麻酔の説明はまだされていませんか?
私は大学病院に入院したのですが、脊椎麻酔と硬膜外麻酔の2種類の麻酔を使いました。
脊椎麻酔が出産の時に痛みを感じないようにするやつです。
硬膜外麻酔は3日間体内に管を入れっぱなしで少しずつ麻酔を体内に入れ痛みをわからなくしてくれるやつです。
病院によっては、硬膜外麻酔を使わないところもあるようなのでそによって異なると思います。
午前中にベッドの上で起きている練習して、歩行練習は午後からスタートでした!ロキソニンと硬膜外麻酔を入れながらでしたが、痛かったですf^_^;
痛くて眠れないことはなかったですが、寝返りをうとうとして痛みで目が覚めたことはあります!- 8月16日
-
ゆき
私は総合病院で脊椎麻酔のみです!
切れたら点滴と座薬とロキソニンで繋ぐみたいです!
痛み止めあっても動くと痛いですよね💦
私もベッドの上で起きる練習とか許可出たらやってみます!
ありがとうございました😊- 8月16日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
麻酔で眠かったので結構寝てました!
夜中に起きた時にちょいちょいスマホいじってました🙂
その後は術後半日で普通に動いてました🤣
-
ゆき
下半身麻酔でも眠くなるのですね!
手術は遅い時間でしたか?
半日で動くとか凄すぎます!
うちの病院は次の日まで絶対安静でベッドから起き上がれません😭- 8月16日
-
はじめてのままり
1人目の時、緊急帝王切開で自室に戻ったのが21時過ぎで
次の日のお昼頃から歩いてました😂- 8月16日
-
ゆき
夜に手術で次の日のお昼ってなかなかハードですね😂
沢山歩くと回復も早いみたいですがそうでしたか?- 8月16日
-
はじめてのままり
早いと思います🤔
2日目には小走りしてNまで行って母乳届けてたので笑- 8月16日
-
ゆき
小走り😂😂凄すぎます!!
私も赤ちゃんNICUに入る可能性あるので動けるようになったら必死に動いて赤ちゃんに会いにいけるように頑張ります😊- 8月16日
![ジャス民 🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャス民 🌈
3人目のときは手術した日は
麻酔でずっと朦朧としてたので
ずっと寝てました💧💧
次の日からは 歩く練習始まったので
あまり ゆっくり出来ずでした💧
-
ゆき
最初は眠れた方が安心です😢
痛みで寝れないのが怖いです。
歩く練習ってずっとするのですか?
同室の方はトイレ行く時位しかベッドから立ち上がっていなかったので😣- 8月16日
-
ジャス民 🌈
痛み止め貰ってたので ほぼ
痛いことは無かったですよ〜!!
歩いた方が傷の治りは早いみたいなので
沢山歩いてね〜 って言われました!
ずっとじゃなくても 授乳なども
ありますし なかなかゆっくりする時間は
無かったです 💧- 8月16日
-
ゆき
痛み止めで痛く無かったのですね😳
飲んでも傷はある程度痛いのかと思ってました!!
頑張って歩くようにしたいと思います!
授乳も3時間おきとかにありますもんね!
ありがとうございました😊- 8月16日
ゆき
術後どれくらいからスマホいじれましたか?✨
翌日からスパルタですね💦
痛くて動けなさそうです😱
tarako
すぐ扱えました😊
癒着が怖いのと動いた方が悪露も出て回復早いですからね🥺(2人ともカイザーです)
薬に頼って下さいね😭痛い時は我慢なんかしなくて絶対いいです!!
ゆき
麻酔が効いてる時は動かない方がいいのですかね?
頭が痛くなって具合悪くなると聞いたのですが😭
癒着も怖いと説明されました。
痛いと主張して薬も貰います!
初めての手術で、今張り止めの点滴止めたので今日緊急オペの可能性もあって😭
ガッツリ逆子でした😭
tarako
麻酔が効いていたら動けないので両足に血栓ができないためのマッサージ機みたいなの付けられると思います😊腕は動くので大丈夫です✨麻酔の副作用というか、個人差だと思いますよ🥺私も頭痛あったけど、麻酔が体内に残ってると起こるそうなので、沢山水分飲んで体内から出すと落ち着きます!とにかく飲んで下さい😊わ!不安ですよね😭逆子ちゃん😭😭😭無事に乗り越えて下さいね🥺
ゆき
弾性ストッキング履いて機械つけるみたいです!
手は動かして大丈夫なのですね!
頭は動かしちゃいけないと言われました。
水分沢山とって体外に排出ですね😊
最初はお水だけでしたか?
お茶はダメと言われました。
ありがとうございます✨✨