※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おやつ
妊娠・出産

帝王切開のお腹の痛みは1ヶ月くらい続くことがあります。痛みは軽いがズキズキ感がある方もいます。アトファインや腹巻きで対処しているようです。

帝王切開したことある方に質問です!
お腹の傷の痛みっていつまで続きますか???
産んで1ヶ月くらいですが、普通にズキズキします。痛み止め飲むほどではないですが、、、
今はアトファイン貼って、腹巻きつめに巻いてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2週間ぐらいでしたが、3ヶ月ぐらいまではたまにズキズキしてました😢

  • おやつ

    おやつ

    そんなに長いこと続くんですね😭
    1ヶ月くらいで無くなると思ってました🥺

    • 8月16日
みん

産後2週間くらいは痛くて薬飲んでました(笑)あとは起き上がりと咳をした時はまだまだ痛かったですよ😅
2ヶ月くらいしたらいつの間にか痛みが消えてアトファインの痒さに変わりました(笑)

  • おやつ

    おやつ

    薬は産後1週間くらいは飲んでましたが、それ以降は我慢できたので飲みませんでした。
    でも、未だにズキズキするのでこんなに続いてて大丈夫なのかな?と不安になりました😭でも皆さん同じような感じで安心しました!

    • 8月16日
あづ

4ヶ月くらいまでは腰ベルトの抱っこ紐なんて無理だったし、半年くらいしても傷を子どもに蹴られたりしたら激痛でした…

産後1ヶ月の時はまだスムーズに寝返りしたり起き上がったりは出来なかったです😅

  • おやつ

    おやつ

    そんなに長い間続くんですね、、、
    まだまだ先は長いと覚悟しときます💦

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

まだ2ヶ月ですが、わたしは入院中でほぼ痛みは終わりました!
1ヶ月程度は、お腹に力が入った時にイテ!くらい。
痛み止めを処方してもらっていましたが、乳腺炎の解熱剤としてしか使ってません。
今は子供に蹴られたりすると痛いけど、日常では痛みを感じることはないです😄

  • おやつ

    おやつ

    そうなんですね!
    全然我慢できるんですけど、普段もチクチクするので、完全に無くなるのはいつなんだろう?と疑問になりました💦
    傷の治りが悪いところが少しあったので、それも関係してるかもしれません😅

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

常に痛い、というのは生後1ヶ月半くらいまで、
常に違和感あってドキドキするのが生後半年くらいまででした。

今もたまにちくちくは痛みますよ😣

  • おやつ

    おやつ

    そうなんですか💦
    普段は違和感くらいなのですが、ふいにチクチク痛くなることがあって、痛くなると寝ないと治らないです😢
    痛みが無くなるのは時間がかかりそうですね😱

    • 8月17日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

上2人は退院時には全然痛くなかったです!
3人目は3ヶ月くらい痛かったです😭

  • おやつ

    おやつ

    そうなんですか💦
    3人とも帝王切開ですか?!

    • 8月17日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    1人目は緊急帝王切開、下2人は予定帝王切開でした😭

    • 8月17日
  • おやつ

    おやつ

    そうなんですか!
    帝王切開は2人までと聞いたことがあったので、3人産めるんですね!知りませんでした😳

    • 8月18日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    2人まで?
    私は3人までしか聞いたことないです😳4人5人帝王切開の人もいますけどね😱💦💦

    • 8月18日
  • おやつ

    おやつ

    そうなんですか?!💦
    すごいですね😳
    3人欲しいので、希望持てました🥺

    • 8月18日