
旦那の実家からのお歳暮を受け取りたくないが、強制的に持ってこられる状況をどうにかしたいです。
毎年旦那の実家からわたしの実家にお歳暮が来ます。
しかしいろいろあってうちの実家は拒否してるのですが、
今年も来ました。
いらないいらないと伝えていますが
強制的に持ってきます。
どうしたらやめてくれますかね…?
受け取ればいいのにとかそんなのと言わないでとかの
アドバイスはいらないです。
受け取りたくない理由はさまざまあるので
そのには口出ししてほしくないです…すみません。
ちなみにこちらはいやいや受け取ってるので、
お返し等は一切していません。
なのに毎年渡してきます。
- ままたろ(6歳)

ママリ
毎回送り返す
はどうですか?

はじめてのママリ🔰
何度伝えても送られてくるほど迷惑なことないですね…
義家族が直接持ってきますか?
いらないって言っても持ってくるなら、
こっちもなんとしても受け取らない体制でいないと来年も来そうですね…😭

退会ユーザー
直接持ってくるならその時居留守を使うのはどうでしょうか?😂
郵送なら受取拒否で👌
コメント