※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那の友人の結婚式に家族みんなで参列するのですが、上の子がリングボ…

旦那の友人の結婚式に家族みんなで参列するのですが、上の子がリングボーイをお願いされました…!
うまくできるかな…と心配もありますが、旦那の一番の友人なのでぜひやらせてもらえたらと思っています。

3歳半くらいでリングボーイorガールをやったよ、って方、どんなことに気を付けて臨みましたか😌?

リハーサルもあるかと思いますが、結構ビビりな性格なので、事前の準備はしっかりやっていきたいと思ってます😂(事前に新郎新婦の写真を見せて、この人たちに指輪を渡しに行くんだよと説明しておくとか…何回か会ってはいますがまだ小さかったので覚えてないと思うので)

また、下の子は1歳4ヶ月になります。小さな子を連れての結婚式は初めてなので、服装や持ち物、気を付けておいたほうが良いこと、などありましたら教えて下さい🙇

コメント

🌼🌼🌼🌼

うちの子も2歳10ヶ月でリングボーイやりましたが、本番のとき事前にリング渡されて持ってたけどいじってリング落としました😂ちゃんと直してくれましたが😅笑
おもいのほか歩くのが早くなりがちだったので、ゆっくり歩いてね!って言い聞かせました😚渡したらすぐ私のところへ戻ってきてしまったので、新郎新婦さんとのシャッターチャンス逃さないためにも、渡したらポーズ決めてね🤟❤️とも言いました🥳💓
うちの子は3歳なる手前だったので、3歳半だとかなり言うこと聞いてくれると思います😆✨あとは緊張しないかどうかですね🤭💕頑張ってください☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😆
    ゆっくり歩く!と決めポーズ!ですね!参考になります😂
    ガチガチでただスタスタ歩いて真顔で渡して終わりになりそうですが…😂アドバイス参考にさせていただいてがんばります!!😂
    ありがとうございますー❤

    • 8月16日
じゅえりー

長女3歳半、長男2歳、次女生後1ヶ月で出席しました😊
親族唯一の子どもでご指名頂き、何とか長女のみ渡しに行く事ができました✨
緊張していて、リハーサルはパパと弟と一緒に、本番は様子見で…とハラハラドキドキでしたが😂
我が家は私達の結婚式のリングピローを貸すことにもなり、事前に家で練習もしました💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    みんなに見られて緊張しますよね😂ほんと今から想像してハラハラドキドキです🤣🤣
    なんと私達が5年前に式を挙げた同じ式場でとのことなので、挙式会場の写真なども見せておこうかな…😌
    ありがとうございます☺️

    • 8月16日