コメント
はじめてのママリ
個人事業主となったのならば再就職手当はもらえませんよ。
はじめてのママリ
個人事業主となったのならば再就職手当はもらえませんよ。
「お仕事」に関する質問
生後5ヶ月からパートで再就職しようと考えていますが 働き続けられるでしょうか? 現在、上の子は1歳半で保育所に通っています 下の子は双子で生後0ヶ月です 子供の病院等のときは旦那は休まないので も私が仕事を休んで…
仕事について 4月から正社員として働けるように仕事を探しています。 業種は医療事務か一般事務がいいなと思っていて、1件家からも保育園、幼稚園からも近い病院があって応募してみました。 長男次男の幼稚園・保育園とも…
住んでる市の校区の公立認定こども園の1号認定が13:45降園、延長ある場合16:30までとなってるのですが、 新2号になって補助が出たとしても延長出来る時間は16:30までって事ですよね?? 正社員17時までの仕事だと2号認定も…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
条件⑥に「雇用保険の被保険者になっていること」とありますが、個人事業主の場合は雇用保険に加入しませんので自ずと対象外になります。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やっぱりそーですよね💦
私も貰えないとゆうか、雇用保険に加入が必須だと思っていたのですが
最近、こんな記事を見つけて…
フリーランス向けのサイトなんですが、ここでは個人事業主でも再就職手当を貰えると書いてあって😅
はじめてのママリ
初めて拝見しました!気になったので別のサイトを調べたのですが、手続きの仕方や開業届を出す時期などを間違わなければもらえる、というような事が書いてありますね🤔
ストレートにハローワークへ問い合わせた方が確実ですね😅
はじめてのママリ
調べて下さったんですね!ありがとうございます🙏
確かにハローワークで聞くのが手っ取り早いですよね😅
個人事業主になって再就職手当貰えたら、何か不正受給でも疑われそう…とか思ってしまって😅笑
失業手当貰ってるのは旦那なんですが、
障害者になっての退職なので支給日数が300日もあって💦
もし1ヶ月後に開業届出したら再就職手当は80万くらいの手当が入る計算になるんです💦
元々は再就職を目指してたので、何とも思ってませんでしたが、早期に就職したら、貰いすぎでは??と思っちゃって、、、😅
長々とすみません笑