
コメント

ぽろ
4月頭から切迫早産で3週間程入院し、そのまま緊急帝王切開で出産しました!
私は切迫早産の入院費も含めて手出しなしの10万程返金がありました❤
月またぎで退院したら費用がかさむと思ったので、医師に交渉して4月中に退院させてもらいました。
3月に九州病院で自然分娩で出産したママ友も返金があったと言っていました😆
ぽろ
4月頭から切迫早産で3週間程入院し、そのまま緊急帝王切開で出産しました!
私は切迫早産の入院費も含めて手出しなしの10万程返金がありました❤
月またぎで退院したら費用がかさむと思ったので、医師に交渉して4月中に退院させてもらいました。
3月に九州病院で自然分娩で出産したママ友も返金があったと言っていました😆
「病院」に関する質問
おはようございます! 朝ごはんの準備をしていたら、昔の事を急に思い出しました😊 我が家はステップファミリーで旦那さんに子供がいての再婚です😌 当時、長男は小3年生。 本当のお母さんの事も分かっていての再婚です🙂…
基礎体温についてです🥹 妊活始めて結構経ちますが、 基礎体温は4時間以上眠ったあとじゃないと正確じゃないと恥ずかしながらこの前始めて知りまして💦 私、元々睡眠が浅く夜中もちょこちょこ子供に布団かけたり夜間授乳し…
今週日曜に子供が熱を出し病院を受診しました。 今日黄緑色の鼻水が出ていたのですが、これは風邪の治りかけの鼻水だと思っていいのでしょうか?それともまた新たに風邪を引いてしまったのでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
総合病院なので、とても高くなるのでは?と不安だったので、安心しました😭❤️
まだ妊娠4ヵ月半なので、値段のお話などもないので、とても助かりました😊
月またぎは出費がかさむ場合もあるんですね😮
私も予定日が末なので、月またぎなりそうな、、😭笑
1人目は個人病院でプラス10万程かかったので、それ以上を覚悟しなきゃと思ってました😱
ありがとうございました😭🙇♀️
ぽろ
時間外や休日、その他特別な処置が無く、大部屋なら出産一時金で足りるのかなぁと思います!
あと、赤ちゃんの新生児スクリーニング検査?とかは一時金の適応外なのでその分の支払いはありました🙋♀️💦
それでも1-2万でおさまってたと思います!