![ばみやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ステップワゴン乗ってます!
3列目が床下に収納されて
フラットになるので
目一杯 荷物乗ります!
あと後ろの扉が冷蔵庫みたいに
縦に空くので狭い駐車場でも
ベビーカーが出しやすくて本当
使いやすいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7年ほどペーパーでしたが、
最近ホンダのフリード購入しました😊
大きすぎず、小さすぎず丁度いいサイズで運転しやすいです✨
スライドドアだし、ホンダセンシング安全面もしっかりしてます👌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
セレナかvoxyがいいかなーと思います!
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
収納とか使いやすさかなと思います。
今はノア乗ってますが、ステップワゴンが個人的には使いやすく乗りやすいです。
![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうママ
我が家はステップワゴン、NBOX、フィットの3台使用してます!
遠出するときや荷物が多いときは主人がステップワゴンで、近場や保育園送迎には私がNBOXで、祖父(実父)がフィットで遠方から会いに来てます!
スライドドアかなり便利です。
子供を抱っこしながら、荷物を持ちながらでも触るだけで開きます!
後はベビーカーを折り畳まずに乗せられるとかですかね。
田舎に住んでいるときは燃費、四駆、センサーも重視してました。子供を乗せての冬道や事故に備えて付けられる予防策は全部付けました💦
![なーな◡̈*.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな◡̈*.。
スライドドアは絶対あった方がいいです!
うちはトヨタのタンクのってます!
子供も2人までなのでこれ以上大きい車はいらないです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スライドドア
ホンダセンシング
これらが欲しくてフリードプラスにしました😊
コメント