
陣痛来て欲しい時って張ってる時動けば陣痛に繋がりやすいんですか?それとも大人しくしてた方がいいのでしょうか?
陣痛来て欲しい時って
張ってる時動けば陣痛に繋がりやすいんですか?
それとも大人しくしてた方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あい
動いた方が繋がりますょ🙏🏻🍀
スクワットしたり階段の登り下りしてました🍋

はじめてのママリ🔰
はってる時、動くの辛すぎてあまり動けませんでした😭動けるならどんどん動いたがいいです!!

はじめてのママリ🔰
動いた方が良いと聞きますが、私は布団でダラダラしてる時に陣痛進みました!もちろん陣痛に気付いた後も座ってボーッとしてました😅
結局は赤ちゃんとお母さんの体が準備OKになったら自然とお産が進むと思います✨

nacoco🍑
私はほぼ寝たきりだったのにスピーディーにお産が進むタイプでした!
上の子の時は切迫気味で34〜36w自宅安静でしたが、36w〜動いてもだるいなぁって感じで結局ゴロゴロ〜。38w2dで出産。
下の子の時はつわりが終わらずずっとゴロゴロ〜。34〜36wまで切迫早産で入院。絶対安静でしたが、36w4dで出産になりました!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!頑張ります🥰
あい
もう37週になるんですか??
はじめてのママリ🔰
明日からです☺️