

COCORO
でも 体調崩して病院にいったり入院になるよりは
電気代の方が安いかな?って
思います😅💦
↑
もちろん旦那にも
そう伝えてますよ!

m
仕事のときは日中消してますが、休日は昼間はリビング、夜は寝室で1日中つけてる状態です。
たしかに電気代やばいです。
でもこの暑さ、エアコンなしで熱中症になるのも嫌だし、仕方ないことかな。。。て思ってます。

🧸。*°
うちは現在育休中なのでリビングが朝から就寝前、寝室が就寝前から起きるまで。結果1日つきっぱです💦笑
リビング14〜18帖、寝室6〜8帖(どちらも正確なの忘れました!)ですが1ヶ月の電気代は高くて7000円です!
他に空気清浄機1台とサーキュレーター8時間使ってます!
-
初めてのママリ
オール電化ですか?
- 8月15日
-
🧸。*°
違います😭
賃貸でENEOS電気です!- 8月15日

ハチ子
つけたり消したりするよりつけっぱなしの方が電気代安いですよ!
-
初めてのママリ
そうなんですよね!
- 8月15日

はある
うちは仕事行ってる時もずっとつけっぱなしです!
けど設定温度は少し高めにはしてます✨
-
初めてのママリ
オール電化ですか?
電気代どのくらいかかりますか?- 8月15日
-
はある
オール電化です!7月は13000円ほどでした。
- 8月15日

おたふくなんてん
育休中なので常に家にいてエアコン2台24時間稼働して7,500円くらいでしたよ🙂
ちなみにアパートで東京電力です

とんとん
寝る時は寝室つけっぱなし
旦那が夜勤の時は寝室のエアコンはきらないので、月の半分はつけっぱなしです😂
朝起きたらリビングつけて、仕事行く時に消して、夕方タイマーでつくようにしてます😂
コメント