
最近、娘が早朝に起きて遊んでミルクを飲んで寝るパターンで、夫婦共に疲れている。以前は夜間はよく寝ていたが、なぜか変化がある。同じ経験をした方いますか?
最近娘が朝方4時に起きてハイハイしたり、つかまり立ちしたりして遊んでます。
そこから1時間半から2時間して眠くなってくるとミルクー!とないて100くらいのんだら寝ます。それでも7時半とかには起きます😅
最近毎日これで仕事してるので2度寝できず、夫婦共々死にそうです😂笑
前までは20時から6時までぐっすり寝てくれてたのになんでですかね🥲
夜泣きでおきるわけでもなく機嫌よく早朝から遊んでます😅
同じような状況になった方いますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

たんたんmama 🐰💜
寝る時間が早いとかですかね?
覚醒は何歳になってもあるあるです😂😂

ガオ
一時期4時に起きてて覚醒する前にミルク飲ませて再入眠させてました💦
それでも6時とかに起きてました😅
今も5時代に起きたり6時までぐっすりだったり…
まだまだ安定しないです😣
はじめてのママリ🔰
どんだけ粘っても8時には寝ちゃうんですよね😢
何歳になっても、、恐怖です😣