※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐿️
家事・料理

毎日最低限(料理、洗濯、掃除機)以外の細かい掃除や片付けをしたいし…

毎日最低限(料理、洗濯、掃除機)以外の細かい掃除や片付けをしたいしたいと思いながらこどもと遊ぶの優先してたらあっという間に夜になって、こども寝た後しようと思っても腰があがりませ〜〜〜ん😂
インスタとかで毎日小掃除やキッチンリセットしてる人、とても綺麗に部屋が片付いてあるご家庭をみると素晴らしいなと思います🥺
家計簿も毎日つけれず10日分貯めたりしちゃいます笑
同じような方いるのかな😂明日こそがんばろ〜!!

コメント

りり

わかりまーーーす🙋笑
片付け、掃除は後回しです。
寝たあとにやろうと思ってもぐったりで…体が動きません😂溜めがち💦

家計簿すらつけておりません😂笑。片付けたい気持ちはいっぱいあるんですけど、片付けても結局数日後には元通りになるので、やる気がね…笑!!

  • 🐿️

    🐿️

    共感ありがとうございます!
    主婦ってなんでこんなに疲れるんでしょうね🙄
    脱衣所の隅とか無法地帯でもう見れません。笑
    時給が出ればやる気もでるんですけどねー😂

    • 8月17日
ままりん

わかります😅
家事してると子どもに呼ばれて中途半端になるのでそれでもうやる気スイッチがoffになり家事終了〜〜( ºωº )ってなります(笑)
寝たあとはそのま布団から出れません😂
家計簿、つけてないです😇

  • 🐿️

    🐿️

    共感ありがとうございます!!
    思うように事が進まないのもやる気なくなる要因のひとつですよね!
    今日はなんとか布団から出てきたのですが
    携帯ぽちぽちして終わりそうです😇笑

    • 8月17日