
コメント

ぽん
産婦人科ではないですが、内科で電話診察で薬出してもらった事何度かあります。
コロナの影響で、直接診察ではありませんが、処方箋だけ貰いに行きました。

りんご
病院勤務です。
この場合、電話が診察なので診察無しではないです。
ただ長い期間の処方はできません。
-
えす
なるほど!だから3日分だったのですね、、!ありがとうございます!
- 8月15日
ぽん
産婦人科ではないですが、内科で電話診察で薬出してもらった事何度かあります。
コロナの影響で、直接診察ではありませんが、処方箋だけ貰いに行きました。
りんご
病院勤務です。
この場合、電話が診察なので診察無しではないです。
ただ長い期間の処方はできません。
えす
なるほど!だから3日分だったのですね、、!ありがとうございます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
突発性発疹で、解熱後発疹が出てから今日で3日目になります。 かかりつけの先生からは、発疹のピークを過ぎたと親が判断したら保育園に行っていいと言われたのですが、いつから行かせるか迷っています。 発疹のピークは…
お子さんがりんご病を経験している方教えてください。 写真あります。 りんご病のときの発疹はこんな感じですか? 首周りが赤く汗疹だと思ったのですが、 顔にも出てきました。 症状がでたときには感染力ないと聞きま…
インフルエンザワクチンについて 1歳の頃(昨年)インフルエンザに罹患しています。 今年は週2回ほど託児所を利用していること 私が妊婦であるのもあり、接種をしようかと 思っているのですが、夫はしなくていいんじゃな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
えす
内科もあるのですね、そういえば聞くかも、、ありがとうございます!