※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょうが
子育て・グッズ

夜のおねしょについて、パンツがいいと思っているが、おねしょ対策が必要で困っています。布団を洗うのが大変で、復帰後のコインランドリーも心配です。どうすればいいでしょうか?

夜のおねしょについてアドバイスください🙏

お昼のトイトレは春頃には完了してもうずっとパンツです。
夜は時期が来れば取れる、トレーニングではどうにもならないと聞いていたので何もしてませんでした。

最近、夜も起きてトイレに行くようになり、オムツを濡らすのも週1回あるかないかぐらいになりました。
本人も暑いからかゴワゴワするからか、パンツがいいなーと言っています。

でも、そろそろパンツでもいいかなと思い始めたらこの雨で🌀
おねしょシーツやおねしょズボン等々は寝相が悪すぎて役立ってません😅
布団を濡らされるのは必須です。。


皆様ならどうしますか?

また、おねしょって割と大きくなってもしちゃう時はしちゃうイメージですが、お布団毎回洗いますか?
今は産休なのでいいですが、復帰したらコインランドリーも行ってられないな…と不安です💦

コメント

きみのすけ

うちの子は微妙な時期はパンツの上にオムツでした💦

  • みょうが

    みょうが

    なるほど!
    息子に提案してみます✨

    • 8月14日
はじめてママリ

うちは布団洗いません😅
ファブリーズして、何回もおねしょした布団は、買い替えます💦

  • みょうが

    みょうが

    乾かす?ファブリーズだけでも大丈夫ですか?
    下の子も同じような時期が来るでしょうし時期が来たら布団を買い換えるつもりなのですが、それまでどう対応しようか迷ってます😅

    • 8月14日