※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊娠・出産

新生児の寝床についての意見を教えてください。里帰り中の1ヶ月、ベビー布団やベビーベット、バウンサーなど、どうすればいいか迷っています。

新生児の寝床ってみなさんどうしてますか?
家に帰ったら布団があるんですが、里帰り中の1ヶ月どうしようか迷ってます…
ベビー布団、ベビーベット、バウンサー…
皆さんの意見をお聞かせください

コメント

油淋鶏の極み

同じふとんで寝てましたよ🙌
生まれてからずっと同じ布団です🙋

  • はち

    はち

    布団のサイズを聞いてもいいでしょうか🥺

    • 8月14日
  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    新生児の頃シングルで娘と二人で寝てました🙌
    今は娘の寝相が悪いので娘+私+旦那でシングル3枚です👀

    • 8月14日
  • はち

    はち

    新生児の時はシングルで寝れるのですね…🤔
    貴重な意見ありがとうございました☺✨

    • 8月14日
たこさん

西松屋などで安いベビー布団を買って実家に置いておいたら良いかと思います😌


ちなみにバウンサーやクーファンは眠るための寝具じゃありませんので、睡眠中の事故が発生する可能性もありますし、事故が起きても補償もありませんので、知っておいてくださいね😌

Yuuu

上の子の時は母親がベビーベッド用意してくれたので、新生児の間はベビーベッド使ってました🤔
下の子はベビーベッド嫌がっておろすとすぐ泣いてたので、私の布団で腕枕で寝てました!まじできつかったです(笑)

ママリ

里帰り中の1ヶ月だけなら夜はベットでも布団でもままとおなじで大丈夫だと思いますよ♩
お昼寝布団が1枚あるといいとおもいます!しまむらとかバースデイとかでも安く売ってますよ!
バウンサーを布団代わりに寝かせるのは🙅‍♂️です!

deleted user

1人目ならずっと布団でいいと思いますよ!、
うちはベビーベッド嫌がったので、座布団に寝てました笑笑